• 2025年09月01日(月)

    2学期が始まりました。

    今日9月1日,表彰式・始業式が行われました。

    大半の生徒が久しぶりの登校でしたが,夏休み中にリフレッシュして,いつもの元気な表情で過ごしていました。

    IMG_3091

    表彰式では,吹奏楽部が表彰されました。

    IMG_3085

    第70回県吹奏楽コンクールで銀賞を受賞した9人です。

    IMG_3088

     

    その後の始業式では,まだまだ暑さの残る体育館の中,生徒たちが校長先生のお話を真剣に聞いていました。

    IMG_3090

    2学期は,文化祭など大きな学校行事が目白押しです。

    みんなで,明るく元気よく過ごしていきたいと思います!

     

  • 2025年08月20日(水)

    中学生1日体験入学

    7月30日に,中学生1日体験入学を行いました。暑い中,多くの中学校からたくさんの中学3年生の皆さんに来ていただきました!

    各科ごとに生徒が中心となって企画した体験学習を,中学生の皆さんと一緒に取り組みました。

    各科の魅力は伝わりましたでしょうか?!

    <生活文化科>

    IMG_0726

    今年は,開講式の直後に,ファッションショーを披露!

    野女での3年間で,自分で帯を結べるようになるんですよ。

     

    IMG_2818

    IMG_2825

    今回は,製作途中のドレスを披露しました。皆さん,完成したドレスを見たくなりましたよね!

    ぜひ文化祭に来て,どんなドレスができあがったかを見てくださいね。

     

    <食物科>

    食物科/調理実習

    特製どらやきに挑戦!

    中学生の皆さんにどう教えるか,一生懸命準備しました。

    IMG_2845

    IMG_2832

    野女の食物科について,知っていただけたと思います!

    <衛生看護科>

    IMG_0784

    普段は気づいていない,自分の「命」を感じる体験。

    IMG_0775

    5年一貫教育で,立派な看護師を目指します!

    IMG_0757

    皆さん,熱心に参加してくださいました。

    体験入学を通じて,各科の専門性を追求した学習の一端に触れたり,生徒たちが和気あいあいと,協力し合いながら過ごす姿を見たりして,野田女子高の雰囲気を感じていただけたのではないかと思います。暑い中,参加してくださった中学生の皆さん,保護者の皆様,本当にありがとうございました。

    文化祭は,10月17・18日に実施する予定です。ぜひ,文化祭でもお会いしましょう!お待ちしています。

     

     

     

  • 2025年07月18日(金)

    体育祭が開催されました。

    7月12日に体育祭が開催されました。

    保護者の皆様や地域の皆様,ご観覧有難うございました。

    DSC_6807 

    DSC_6641

    DSC_6552

    DSC_6704

    DSC_6787

    DSC_9734

    DSC_9859

    DSC_6795

    DSC_6800

     

  • 2025年05月27日(火)

    専攻科1・2年生  母性看護・小児看護臨地実習

    専攻科1年生が,鹿児島市立病院NICUと鹿児島特別支援学校,専攻科2年生が鹿児島中央助産院で

    臨地実習を行いました。

    【 専攻科1年生 】

    ドクターカーを見学し,また,新生児ケアの看護について学びました。

    IMG_0838

     

    IMG_0839

    【 専攻科2年生 】

    病院での出産と助産院や自宅での出産についてお話を聞きました。

    IMG_0843

     

    IMG_0895

     

  • 2025年05月16日(金)

    避難訓練を実施しました

    令和6年5月15日(水)4限目に避難訓練を実施しました。

    今回は礼法室からの出火を想定した避難訓練でした。

    生徒は速やかにグラウンドへ避難し,その後各学年代表1名が消火器を使った消火訓練を行いました。

    自分の命を守る大事な訓練なので,生徒は全員真剣な表情で訓練に臨みました。

    IMG_2498

    IMG_2502

    IMG_2510

    IMG_2519

    IMG_2523

    IMG_2515

    IMG_2514

     

     

  • 2025年04月22日(火)

    令和7年度入学式を挙行しました。

    新入生の皆さん,御入学おめでとうございます。

    DSC_5999DSC_5937

    生徒代表の2名の新入生。すばらしい宣誓でした。

    DSC_5927DSC_5929

    DSC_9038 DSC_5943

     

     

     

     

  • 2025年01月27日(月)

    薬物乱用防止教室

    森口病院看護師 鮫島涼子先生

    森口病院精神保健福祉士,公認心理士 桑原主税先生

    による,薬物依存や日頃からの心のセルフケアについて,お話がありました。

    薬物乱用予防教室IMG_3352

    薬物乱用予防教室IMG_3355

    薬物乱用予防教室IMG_3356

    薬物乱用予防教室IMG_3357

  • 2024年12月24日(火)

    2学期終業式

    2学期の後半は芸術鑑賞会,持久走,クラスマッチと行事が続きました。

    どんな2学期だったでしょうか。

    IMG_9642IMG_9645

    IMG_9646IMG_9647

    IMG_9676IMG_9675

    IMG_9694IMG_9699

  • 2024年12月05日(木)

    衛生看護科3年 母性看護・小児看護実習

    沐浴,身体計測の実習を行いました。

    IMG_9527

    IMG_9544

    IMG_9546

    IMG_9552

    IMG_9556

    IMG_9571

    IMG_9580

     

     

     

     

     

  • 2024年10月25日(金)

    桃彩祭(文化祭)

    10月18日,19日の桃彩祭,お越しいただいた多くの皆様ありがとうございました。

    生徒達の頑張る姿や,作品などをご覧いただけて嬉しいです。

    インスタグラムでもアップしています。お楽しみに。

     

    DSC_2588DSC_2589

    DSC_2714DSC_2724

    DSC_2737

    DSC_7195IMG_3976

    IMG_3981IMG_3984