• 2025年10月21日(火)

    桃彩祭(文化祭)

    第60回桃彩祭 ~ I Love NJK 輝く キューティガール ~

    多くの方々にお越しいただき有難うございました。

    野田小学校の児童・野田中学校の生徒の皆さんも

    文化祭の見学に来てくださり,歓声や拍手で会場を

    盛り上げてくれました!

     

    書道部

    DSC_7325

    個人参加

    DSC_7338

    個人参加

    DSC_7394

     

    保育劇(生活文化科保育教養類型 3年生)

    DSC_7500

    DSC_7519

    ファッションショー(生活文化科服飾文化類型3年生)

    DSC_7587

    DSC_7749

    写真はほんの一部です。

    Instagramでもご覧ください!!

     

     

     

  • 2025年09月29日(月)

    生徒会役員選挙

    9月26日に生徒会役員選挙が行われました。

    各クラスから立候補した6名の生徒が,これからの学校生活をよりよいものにするために,自らの思いを力説しました。

    IMG_3153

    IMG_3157

    IMG_3160

    IMG_3166

    IMG_3169

    IMG_3176

    また,それぞれの応援演説者も立候補者の魅力を全力でアピールしました。

    IMG_3164

    IMG_3168

    IMG_3171

    投票結果は10月下旬に発表予定です。

    これからの野田女子高校を引っ張っていく生徒会になるといいですね!

    IMG_3149

  • 2025年09月18日(木)

    衛生看護科1年生・専攻科1年生 臨地実習 

    衛生看護科1年生と専攻科1年生が合同で臨地実習に臨みました。

    IMG_1457 IMG_1458

    実習の場では,患者さまへのケアや観察,記録などをおこないながら看護の基本を身に付けます。

    専攻科の生徒は,後輩に学ぶ姿勢を示し,衛生看護科の生徒は先輩の姿方多くのことを学びます。

    仲間と声をかけ合い支え合うこと,ひとつひとつの経験が看護師への大切な一歩となっています。

     

    IMG_1460  IMG_1463

    これからも臨地での学びを大切にし,一人ひとりが成長できるように努力していきます。

  • 2025年09月01日(月)

    2学期が始まりました。

    今日9月1日,表彰式・始業式が行われました。

    大半の生徒が久しぶりの登校でしたが,夏休み中にリフレッシュして,いつもの元気な表情で過ごしていました。

    IMG_3091

    表彰式では,吹奏楽部が表彰されました。

    IMG_3085

    第70回県吹奏楽コンクールで銀賞を受賞した9人です。

    IMG_3088

     

    その後の始業式では,まだまだ暑さの残る体育館の中,生徒たちが校長先生のお話を真剣に聞いていました。

    IMG_3090

    2学期は,文化祭など大きな学校行事が目白押しです。

    みんなで,明るく元気よく過ごしていきたいと思います!

     

  • 2025年08月20日(水)

    中学生1日体験入学

    7月30日に,中学生1日体験入学を行いました。暑い中,多くの中学校からたくさんの中学3年生の皆さんに来ていただきました!

    各科ごとに生徒が中心となって企画した体験学習を,中学生の皆さんと一緒に取り組みました。

    各科の魅力は伝わりましたでしょうか?!

    <生活文化科>

    IMG_0726

    今年は,開講式の直後に,ファッションショーを披露!

    野女での3年間で,自分で帯を結べるようになるんですよ。

     

    IMG_2818

    IMG_2825

    今回は,製作途中のドレスを披露しました。皆さん,完成したドレスを見たくなりましたよね!

    ぜひ文化祭に来て,どんなドレスができあがったかを見てくださいね。

     

    <食物科>

    食物科/調理実習

    特製どらやきに挑戦!

    中学生の皆さんにどう教えるか,一生懸命準備しました。

    IMG_2845

    IMG_2832

    野女の食物科について,知っていただけたと思います!

    <衛生看護科>

    IMG_0784

    普段は気づいていない,自分の「命」を感じる体験。

    IMG_0775

    5年一貫教育で,立派な看護師を目指します!

    IMG_0757

    皆さん,熱心に参加してくださいました。

    体験入学を通じて,各科の専門性を追求した学習の一端に触れたり,生徒たちが和気あいあいと,協力し合いながら過ごす姿を見たりして,野田女子高の雰囲気を感じていただけたのではないかと思います。暑い中,参加してくださった中学生の皆さん,保護者の皆様,本当にありがとうございました。

    文化祭は,10月17・18日に実施する予定です。ぜひ,文化祭でもお会いしましょう!お待ちしています。

     

     

     

  • 2025年07月18日(金)

    体育祭が開催されました。

    7月12日に体育祭が開催されました。

    保護者の皆様や地域の皆様,ご観覧有難うございました。

    DSC_6807 

    DSC_6641

    DSC_6552

    DSC_6704

    DSC_6787

    DSC_9734

    DSC_9859

    DSC_6795

    DSC_6800

     

  • 2025年05月27日(火)

    専攻科1・2年生  母性看護・小児看護臨地実習

    専攻科1年生が,鹿児島市立病院NICUと鹿児島特別支援学校,専攻科2年生が鹿児島中央助産院で

    臨地実習を行いました。

    【 専攻科1年生 】

    ドクターカーを見学し,また,新生児ケアの看護について学びました。

    IMG_0838

     

    IMG_0839

    【 専攻科2年生 】

    病院での出産と助産院や自宅での出産についてお話を聞きました。

    IMG_0843

     

    IMG_0895

     

  • 2025年05月16日(金)

    避難訓練を実施しました

    令和6年5月15日(水)4限目に避難訓練を実施しました。

    今回は礼法室からの出火を想定した避難訓練でした。

    生徒は速やかにグラウンドへ避難し,その後各学年代表1名が消火器を使った消火訓練を行いました。

    自分の命を守る大事な訓練なので,生徒は全員真剣な表情で訓練に臨みました。

    IMG_2498

    IMG_2502

    IMG_2510

    IMG_2519

    IMG_2523

    IMG_2515

    IMG_2514

     

     

  • 2025年04月22日(火)

    令和7年度入学式を挙行しました。

    新入生の皆さん,御入学おめでとうございます。

    DSC_5999DSC_5937

    生徒代表の2名の新入生。すばらしい宣誓でした。

    DSC_5927DSC_5929

    DSC_9038 DSC_5943

     

     

     

     

  • 2025年01月27日(月)

    薬物乱用防止教室

    森口病院看護師 鮫島涼子先生

    森口病院精神保健福祉士,公認心理士 桑原主税先生

    による,薬物依存や日頃からの心のセルフケアについて,お話がありました。

    薬物乱用予防教室IMG_3352

    薬物乱用予防教室IMG_3355

    薬物乱用予防教室IMG_3356

    薬物乱用予防教室IMG_3357