アーカイブ
2020年4月
2020年04月24日(金)
オレンジ鉄道を利用している生徒のみなさんへ
オレンジ鉄道を利用している生徒のみなさんに大切な連絡です。4月22日~5月6日までの休業期間中については,定期券の延長処理が出来ます。ただし,この期間中にオレンジ鉄道を利用すると,延長処理は出来ませんとの旨,野田郷駅から連絡がありました。注意してください。なお,延長処理の手続きは5月6日までに有人の駅で行ってください。よろしくお願いします。
2020年04月22日(水)
臨時休業期間中における県外への移動や帰省等の自粛について
今日から臨時休業期間に入りました。野女っ子の皆さんはどのように過ごしていますか。昨日のLHRで担任の先生から連絡されたことを十分に守り,充実した期間にすることでしょう。
ところで,昨日,文書とともに連絡したことですが,とても大切なことなのでブログに掲載します。
1 不要不急の旅行や帰省など,都道府県をまたいでの移動はできる限り
避けてください。
2 移動等がやむを得ない場合には,学校に届けるとともに,次の点を行
ってください。
(1) 帰県後2週間は登校しないこと(帰県後2週間は自宅等において,
健康観察を行った後で登校すること。)
(2) マスク着用,手洗い,咳エチケット等を徹底すること。
(3) 発熱等風邪の症状がある場合は,帰国者・接触者相談センターに
相談すること。
2020年04月21日(火)
手作りマスクを寄付しました
手作りマスクをつけて登校する生徒が増えてきました。
コロナウィルス感染拡大のための手立てとして,家庭クラブの生徒を中心にプリーツマスクを作り,野田町の老人クラブに100枚寄付しました。
2020年04月20日(月)
臨時休業(4月22日から5月6日)について
新学期がスタートし,新しいクラスや教科に親しみ始めた頃ですが,先日「緊急事態宣言」があり,県内でも感染者が増えている状況です。このようなことを踏まえて,県知事の要請を受け教育長から4月22日(水)から5月6日(水)までの間,学校保健安全法第20条に基づき,臨時休業を行うとの通知がありました。毎日の検温,不要不急の外出を避けるなどの留意点を守り,各教科から出された課題に精一杯取り組んでください。明日のLHRで担任の先生から詳しい連絡があります。
2020年04月11日(土)
令和2年度新入生オリエンテーション
4月8日,体育館で新入生オリエンテーションが行われました。教務や進路,生徒指導,保健部を担当する先生方からのお話とともに,「ことばのかたち」(講談社)というタイトルの絵本を用いての話がありました。高校生活をスタートする1年生にむけて,ことばの大切さを語りかけていました。その中の一部を紹介します。「もしも 話すことばが 目に見えたら どんなかたちを しているだろう」「大きくてやわらかな花はどんなことば?」「ちいさくて かわいい花はどんなことば?」「うつくしいけれど トゲのあるばらのようなことば」「ありふれているけれど うれしいシロツメクサのようなことば」「目の前で つき刺さる針 思いもよらないことばが 相手に刺さるのを 見ることになるかもしれない」・・・。優しいことばや思いやりにあふれた言葉が校内にあふれ,ことばの花束で卒業式を迎えてほしいとの思いに包まれた話でした。
2020年04月11日(土)
令和2年度対面式
4月7日,青空の下,新入生と在校生の対面式が行われました。本科新入生58名を代表して食物科の寺地星来さんと,専攻科21名を代表して坂元美友さんがこれからの学校生活への思いを堂々と述べてくれました。また,在校生を代表して衛生看護科3年生の秋永莉緒さんと専攻科2年生の細川雅楽さんが新入生への歓迎のことばを自分の成長を振り返りながら述べてくれました。全校生徒241名の成長を全教職員でサポートします。
2020年04月08日(水)
令和2年度入学式実施
天候にも恵まれ,令和2年度入学式を4月7日,静粛な中にもあたたかな雰囲気で挙行致しました。今年度の新入生は本科生58名(食物科18名,生活文化科22名,ー衛生看護科18名),専攻科生21名でした。慣れない制服に身を包み希望を胸に歩く姿に保護者,教職員一同,大きな拍手を送りました。これからの学校生活が充実していることを願っています。
2020年04月03日(金)
新学期にむけて(新型コロナウイルス感染症の対応)
新学期に向けて「新型コロナウイルス感染症対応」をお知らせします。
6つの項目をよく読んで,ご家庭で過ごしてください。
元気な姿で始業式に会えることを先生方全員で待っています。
新型コロナウイルス感染症対応
1 登校前の検温と風邪症状を確認すること
・ 風邪の症状や熱(37.5℃以上)がある場合,強いだるさ,息苦しさなどの症状が生じた場合は,
無理をして登校しない。(必ず担任に連絡すること)
・37.5℃以上の発熱が4日以上続く場合は
「帰国者・接触者相談センターに相談する。
(電話0996-62-1636)
2 抵抗力を高めること
・ 十分な睡眠,適度な運動,バランスのとれた食事。3 感染経路を絶つこと(個人)
・ 十分な手洗い,咳エチケット(マスク着用・・・手作り等でも可)。
4 感染経路を絶つこと(集団)
・ 換気の徹底。
・ 近距離での会話や発生等の際のマスク使用。
・ 座席の間隔を広げる。5 出席等の扱い
・ 生徒の感染が判明した場合または生徒が感染者の濃厚接触者に特定された場合は学校保健安全法に
基づき出席停止に該当します。
感染が判明しなくても症状によっては学校長が
判断します。
6 集団感染のリスクへの対応
(3つの条件が同時に重なる場を徹底的に避ける)
・ 換気の悪い密閉空間にしないための換気の徹底。
・ 多くの人が手の届く距離に集まらないための配慮。
・ 近距離での会話や大声での発生をできるだけ避ける。2020年04月03日(金)
新学期に向けての連絡(新型コロナウイルス感染症の対応)
新学期に向けて「新型コロナウイルス感染症対応」をお知らせします。
6つの項目をよく読んで,ご家庭で過ごしてください。
元気な姿で始業式に会えることを先生方全員で待っています。
新型コロナウイルス感染症対応
1 登校前の検温と風邪症状を確認すること
・ 風邪の症状や熱(37.5℃以上)がある場合,強いだるさ,息苦しさなどの症状が生じた場合は,
無理をして登校しない。(必ず担任に連絡すること)
・37.5℃以上の発熱が4日以上続く場合は
「帰国者・接触者相談センターに相談する。
(電話0996-62-1636)
2 抵抗力を高めること
・ 十分な睡眠,適度な運動,バランスのとれた食事。3 感染経路を絶つこと(個人)
・ 十分な手洗い,咳エチケット(マスク着用・・・手作り等でも可)。
4 感染経路を絶つこと(集団)
・ 換気の徹底。
・ 近距離での会話や発生等の際のマスク使用。
・ 座席の間隔を広げる。5 出席等の扱い
・ 生徒の感染が判明した場合または生徒が感染者の濃厚接触者に特定された場合は学校保健安全法に
基づき出席停止に該当します。
感染が判明しなくても症状によっては学校長が
判断します。
6 集団感染のリスクへの対応
(3つの条件が同時に重なる場を徹底的に避ける)
・ 換気の悪い密閉空間にしないための換気の徹底。
・ 多くの人が手の届く距離に集まらないための配慮。
・ 近距離での会話や大声での発生をできるだけ避ける。