3学期行事

  • 2024年03月27日(水)

    修了式・離任式

    いよいよ春休み。

    今年度転退職された先生方に,

    皆さんの成長した姿をみていただけるよう,

    新年度も頑張りましょうね。

    IMG_4276

    IMG_4284

    IMG_4288

     

    IMG_4282

     

     

  • 2024年03月21日(木)

    3学期クラスマッチ

    今年度最後のクラスマッチ。

    生徒が企画。

    バスケットボールとかるたでの,

    激しい闘いが繰り広げられました。

     

    IMG_9451

    IMG_4111

    IMG_4126

    IMG_9513

    IMG_9415

    IMG_4096

    IMG_4058

    IMG_4067

    IMG_4084

    IMG_9474

     

     

  • 2024年03月01日(金)

    第58回卒業式 第51回修了式

    本科卒業生・専攻科修了生の皆さん,ご卒業おめでとうございます。

    この3年間もしくは5年間,楽しかった事も辛かったことも皆さんの財産です。

    皆さんの幸せな未来を,教職員一同心から祈っています。

    IMG_3786IMG_3759

    IMG_3763IMG_3764

    IMG_3769IMG_3774

    IMG_3781IMG_3797

    IMG_3804IMG_3815

    IMG_3818

    IMG_3838IMG_3749

  • 2020年01月31日(金)

    進路体験発表会

     1月31日(金),進路体験発表会が実施されました。

     これは,本年度進路決定に臨んだ3年生が進路決定の体験を,生活文化科と食物科の1年生・2年生に対して発表してもらい,今後の進路決定に生かしてもらうことを目的に実施されました。

     発表者は,本年度も就職3名と進学3名(大学2,専門学校1)の計6名でした。発表した生徒の話では,進路決定までの紆余曲折が述べられましたが,後輩へのアドバイスとして,早い時期から資料やホームページ等を見て情報を集め志望先を絞り込んでおくこと,見学に行き実際に見てみることの大切さを訴えていました。

     発表の後,今年度の進路状況の説明が進路指導主任の福島先生からありました。

    進路体験進路体験2進路体験3

     1・2年生は,早期から来年度,再来年度を見通した進路決定の取組を心がけましょう。

     

  • 2020年01月10日(金)

    薬物乱用防止教室

     令和2年1月10日(金),6校時に本科生徒に対し「薬物乱用防止教室」が行われました。

     この教室は,毎年関係機関の方や本校の保健部の教師の講演を聞き,薬物乱用の防止について意識を高めることが主な目的です。本年度は,衛生看護科専攻科の馬場園教諭に講師を務めていただきました。

    薬物乱用防止教室

     講演では,「なぜ,薬物乱用防止について学ばねばならないのか」,「ダメなものとわかっていながら,なぜ使ってしまうのか」,「薬物乱用を防止するためにはどうすればよいか」を柱に,動画を交えながらわかりやすく講演していただきました。

     特に,薬物を使った人の特徴は,(1)人を信じない人,(2)本音を言えない人,(3)見捨てられること,嫌われることが怖い人,(4)孤独で寂しい人,(5)自分を大切にできない人であること。薬物の乱用を防ぐには,(1)規則正しい生活をおくること,(2)薬に頼らない生活をおくること(市販の薬でも,痛み止めの薬,睡眠導入剤,咳止めの薬には注意),(3)薬の使用をしっかり守ること(目的,量,時間,使用法等)などが指摘されました。

     日常の生活範囲が年齢とともに広がっていくのに比例して,薬物乱用の危険性はどんどん高まっていることが動画でもアナウンスされていました。生徒諸君も,「薬物乱用防止教室」がなぜ毎年行われているかをよく考え,薬物乱用の問題は都会だけの出来事としてとらえるのでは無く,身近に起こりうる問題であること。そして,人の心の隙を狙って,特に若い人がターゲットになっていることに危機感を抱き,今日学んだことをしっかり実践して欲しいものです。

  • 2020年01月08日(水)

    令和元年度 3学期始業式

     明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

     さて,本日令和2年1月8日(水),3学期始業式が行われました。

     校長式辞では,下園校長が「今年は令和になって初めての正月。干支も十二支のスタートの子年で,五穀豊穣,実りを願う年となります。しかもオリンピックイヤー。出水出身の白石選手(陸上)や大迫選手(サッカー)も頑張っていますが,生徒の皆さんも実りある年になるよう取り組んで欲しい。特に3学期は,短い期間に卒業,進級,進路に関してなすべきことが多く,年度の締めくくりと来年度の準備をしなければなりません。自分を変えるには,「時間配分」,「つきあう人」,「住む場所」を変えるといいと聞いていますが,とりわけ「時間配分」については,取り組みやすく,すぐ効果が出ると聞いています。生徒諸君も「時間の活用」を意識して,しっかり学習に取り組んで欲しい。」と述べられました。

    3学期始業式

     3学期の1月は「行く」,2月は「逃げる」,3月は「去る」と言われるほど,月日が経つのが早く感じられます。早速,本日の4限目から明日にかけて本科1・2年生は課題考査が,専攻科は来週10日(金)から7日間の後期考査,本科3年生は27日(月)から4日間の卒業考査が実施されます。生徒諸君も正月気分から切り替え,令和元年度の締めくくりと,令和2年度0学期としての準備に取り組んで欲しいと思います。

  • 2019年02月01日(金)

    出水市企業説明会

    2月1日(金),生活文化科と食物科の2年生に対し,出水市内の企業の説明会が実施されました。

    これは,出水市シティセールス課の要請を受け,出水地区の高校生に出水の企業のことを知ってもらい,就職先の一つとして考えてもらうことを目的に実施されました。

    参加企業は,株式会社トリーカと出水酒造・ホテル泉國亭の2社でした。

    それぞれの企業は,自社の製品や職場環境などを映像を交え,詳しく説明をしていました。

    自分の志望にマッチする生徒にとっては有意義な説明だったと思います。また,それ以外の生徒も,郷土学習の観点から出水地区にどのような企業があるかを知ることは大事です。また,就職先を選ぶ視点を身につけることも,今後の進路決定に必要となってきます。

    進路の情報を集め,今後に生かしていきましょう。

    説明会

  • 2018年02月20日(火)

    県下一周駅伝 3日目 全校応援

    雨が降る中、選手たちは、午前9時に野田郷駅前通り野田支所を一斉にスタートしました。

    吹奏楽部の演奏,そして雨にも負けない本校生全員による応援,出水チーム,がんばれー!!

    IMG_2754

    DSC03822

    DSC03831

    DSC03840

     

  • 2017年01月12日(木)

    進路講演会

    1月11日,進路講演会を開催しました。

    地元で活躍されている本校の卒業生,阿瀉濱美香さん(シダックスフードサービス株式会社九州支店)と田上真由美さん(箱崎八幡神社権禰宜,出水市市議会議員)に来校していただき講演をしていただきました。

    DSC07732

    DSC07737

    DSC07793

    DSC07803

  • 2017年01月12日(木)

    始業式

    平成29年が明け,10日(火)に3学期の始業式が行われました。みな元気に登校しました。

    DSC07661

    DSC07676

  • 2014年03月25日(火)

    食物科1年生 テーブルマナー

    2月22日(金)

    食物科1年生を対象に,中華料理のテーブルマナー教室を城山観光ホテルで行いました。施設見学を初め,シェフによる実演・指導もありました。中国料理の特徴について詳しく教えて頂きながら本格的な料理を味わいました。

    Table2

    Table1

  • 2013年03月04日(月)

    第47回卒業式 ・ 第40回修了式

     3月1日(金),本科生125名・専攻科生20名の第47回卒業式・第40回修了式が行われました。専攻科2年生20名は,2月15日・17日に行われた准看護師・看護師国家試験を終え,無事にこの日を迎えることができました。

     来賓の方々をはじめ,多くの保護者の方々,在校生・職員に見守られながら卒業・修了証書を受け取りました。[E:cherryblossom]

       P1040698_2    P1040726

        P1040711    P1040741

  • 2013年03月04日(月)

    同窓会入会式

     2月28日(木),体育館において同窓会入会式が行われました。

     式では,同窓会会長からあいさつをいただき,新入会員代表がよろこびの言葉を述べました。卒業生125名,これからは同窓会員としての活躍も期待します。

      P1040620  P1040622_3

  • 2013年03月04日(月)

    授賞式

     2月28日(木),卒業式・修了式予行に引き続き,約15部門の表彰式が行われました。

    表彰名と人数は次の通りです。

    本科生       

    ・平成24年度鹿児島県教育委員会賞 4名

    ・平成24年度産業教育振興会中央会賞 2名

    ・平成24年度鹿児島県産業教育振興会賞 3名

    ・皆勤賞(3ヶ年皆勤)   11名

    ・日本情報処理検定協会会長賞(5種目1級取得) 8名

    ・日本情報処理検定協会検定委員長賞(3種目1級取得) 3名

    ・日本語ワープロ検定1級 3名

    ・プレゼンテーション作成検定1級 6名

    ・ホームページ作成検定1級 8名

    ・文書デザイン検定1級 2名

    ・情報処理技能検定(表計算)1級 1名

    ・家庭科被服製作技術検定 洋服1級 8名

    ・その他 すこやか出水っ子(団体賞):吹奏楽部・バドミントン部・陸上部・ソフトテニス部

          個人の部[健康・体力作り賞 5名,親切賞 4名,ボランティア賞 6名]

    専攻科

    ・全国看護高等学校校長協会賞 1名

    ・専攻科5ヶ年皆勤賞 2名, 2ヶ年皆勤賞 7名 

         P1040643       P1040682

     

  • 2013年02月04日(月)

    薬物乱用防止教室

     2月1日(金),学校薬剤師の深田和弘先生を講師にお招きし,薬物乱用教室を行いました。

     先生のお話や写真から,喫煙,飲酒,薬物乱用の依存性の恐ろしさや危険性を学ぶなど,薬物乱用防止のために行動できるよう,正しい知識を身につけました。

         P1040557            

  • 2012年03月26日(月)

    終業式

     3月23日(金)は、1年間を締めくくる終業式でした。

     祁答院校長から、「4月からは、新しい自分に出会います。成長のチャンスを逃さずに、勉学に励み、努力して欲しい。」と式辞がありました。

     Img_0827

     4月から新入生を迎えて、新たなスタートがきれるように、春休みに進級の準備を進めて欲しいと思います。[E:cherryblossom]

     

  • 2012年03月02日(金)

    授賞式

     2月29日(水),卒業生・修了生の 各種表彰者へ,授賞式が行われました。

     3年間精いっぱい努力してきた生徒たちです。受賞 おめでとう!!!

     

     *本科生*

    平成23年度教育委員会賞    4名

    平成23年度産業教育振興会中央会賞    2名

    平成23年度県産業教育振興会賞    3名

    公益社団法人全国経理教育協会主催 能力検定試験学校賞 受賞者2名

    日本情報処理検定協会会長賞 5種目1級   6名

    日本情報処理検定協会検定委員長賞 3種目1級  20名

    すこやか出水っ子  2名

    家庭科被服製作技術検定 洋服1級  5名

    皆勤賞本科 3ヵ年  13名

    *専攻科生*

    全国看護高等学校長協会賞

      

    皆勤賞 専攻科2ヵ年 10名  (内4名は,本科~専攻科の5ヵ年皆勤賞)[E:bell][E:shine]

                              

        P10104962

  • 2012年03月01日(木)

    本科 第46回 卒業式  専攻科 第39回 修了式

     3月1日(木),本科 第46回卒業式,専攻科 第39回修了式が挙行されました。

      本科卒業生126名,専攻科修了生29名は,黄色とピンクの花を胸に,晴れ晴れとした姿で卒業式に臨みました。 祁答院校長から,「自分を信じて失敗を恐れず,人との信頼関係を築きつつ新たなステージを勇気をもって生きてほしい」と祝辞があり,卒業・修了証書を手にした生徒たちは,3年間・5年間の学校生活に思いを馳せているようでした。

     卒業生の答辞では,昨年の震災を通して感じた,当たり前に過ごしていた何気ない日々の大切さ,そして大切な家族や友人,周りの方々への感謝の気持ちを述べました。感極まって涙する場面も見られました。

     修了生の答辞では,5年間支えてくれた家族や周囲の人々への感謝の気持ちを述べた後,「看護はチーム」を合い言葉に共に支え合ってきた仲間と別れても,それぞれの場所で看護師として立派な女性になることを誓いました。 

     涙と感動で包まれた卒業・修了式となりました。

        P1010505    P1010511   P1010536

  • 2012年02月16日(木)

    野田中学校へ 出前授業

    1月31日(火),本校の各学科の職員と生徒が野田中学校で出前授業を行いました。

    生活文化科保育コースの授業では,コラージュという造形技法でカード作り,服飾コースではパッチワークでピンクッション作りをしました。

    衛生看護科の授業では,野田中学校を卒業した本校生徒3名と一緒に血圧計や体温計を使ったバイタルサイン測定を行いました。

    食物科の授業では,にんじんの「ねじ梅」,きゅうりの「蛇腹切り」「水玉きゅうり」「ききょう切り」などの野菜の飾り切りに挑戦しました。

     野田中の生徒さんは,初めての経験も多く悪戦苦闘していましたが,楽しみながら一生懸命取り組んでいました。

                ~ 授業風景 ~

             *食物科*            *衛生看護科*      

       Photo_7 Photo_9

                      *生活文化科*

       Photo_10 Photo_8

     

  • 2012年02月02日(木)

    薬物乱用防止教室

     2月2日(木),鹿児島税関支署から牧山さんを講師に招いて,薬物乱用防止教室を行いました。 

     なかなか知ることのできない「税関」についてや,喫煙や飲酒・薬物乱用の特性である“依存性”の恐ろしさ,心身に与える影響について,写真やビデオを交えながら詳しく学びました。

                P1010404

     

  • 2012年01月12日(木)

    笑顔であいさつを!!

     1月10日(火)に、3学期の始業式を実施しました。

     式の前に清掃作業を実施したところ、新年の挨拶を先生方や友人と交わしてから作業に取り組んでいる姿がみられ、気持ちよく新学期を迎えることができました。

     式では、祁答院校長から「1年間の集大成となる学期になるため、目標が達成できるように努力して欲しい」と激励の言葉がありました。また、「笑う門には福来たる」の言葉から、笑う技術を身に付け、今年はニコニコとした笑顔の年であるようにと式辞がありました。

     新年を迎えて、笑顔の絶えない日々が送れるように、笑顔の挨拶から1日をスタート出来るように過ごして欲しいと思っています。

     また、1月10日(火)~16日(月)の5日間、肥薩オレンジ鉄道の駅を中心に保護者が行っている「登校あいさつ運動」に合わせて職員も野田郷駅と校内で「登校あいさつ運動」を実施しています。冬休みが明け、新学期を笑顔であいさつが出来るように、生徒の登校時間に合わせて行っております。

     P1010348

     寒風吹きすさぶなか早朝からご協力頂き、ありがとうございます。3学期も、生徒が自ら進んであいさつが出来るように学校全体で取り組みます。