1学期行事

  • 2024年04月09日(火)

    令和6年度 本科第61回・専攻科第54回入学式が行われました

    本日入学式が行われました。

    本科生46名,専攻科生12名の新入生を迎えました。

    DSCN1290

    DSCN1273

    DSCN1272

    DSCN1279

    DSCN1281

     

    新入生代表宣誓として,

    本科生代表 食物科 植木璃真さん,

    専攻科生代表 光瀬 紗耶さんが宣誓を行いました。

    3年間,2年間それぞれ専門的な知識を学び,色鮮やかな学校生活になることを願っています。

     

    明日からはいよいよ学校生活が始まります。

     

  • 2023年07月21日(金)

    1学期終業式

    あっという間に1学期も終了。

    koutyouuuu

    表彰式もありました。

    koutyou

    社会のルールを守って楽しい夏休みを過ごしましょう。

    20230719_2

  • 2023年07月19日(水)

    1学期クラスマッチが行われました。

    バレーボールの白熱した戦い!

    優勝3-1,2位1-1,3位3-3でした。

    やっぱり3年生は強いなぁ~

    WIN_20230719_13_49_44_Pro

    WIN_20230719_13_50_33_Pro

    WIN_20230719_14_20_30_Pro

    WIN_20230719_13_55_18_Pro

    WIN_20230719_13_53_24_Pro

  • 2019年08月29日(木)

    ものづくりマイスター派遣授業~パン製造

    令和元年8月27日(火),並びに29日(木)に食物科において,ものづくりマイスター派遣授業がありました。

    8月27日(火)は1年生が,29日(木)は3年生が,(有)山崎パンの山崎昇平先生の手ほどきを受け,パン製造に挑みました。

    両日とも気温が高い部屋での実習でしたが,生地作りから発酵,型作りを経てオーブンで焼き上げまで一生懸命取り組みました。

    ものづくりものづくり2ものづくり3

  • 2019年07月19日(金)

    表彰伝達式 ・ 一学期終業式

     令和元年7月19日(金),表彰伝達式並びに一学期終業式が行われました。

     表彰伝達式では,第14回出水市市民体育大会バドミントン競技女子ダブルスC級の2名の第一位の表彰と昨日行われたクラスマッチの表彰がありました。

    表彰伝達式

     一学期終業式では,下園校長が「中学校の説明会では,本校の生徒を『さわやか野女っ子』といってアピールしています。さわやかさは本校の誇りです。夏休みでは,更に一歩踏み込んで思いやりの心を身につけて欲しい。そのためには色々なことに挑戦して欲しい。迷ったらまず行動!失敗を恐れず,失敗から学んで欲しい。夏休みは色々な行事があります。他者との関わりを笑顔で接して欲しいものです。」と述べられ,夏休みの各生徒の取組を促しました。

    終業式

     その後,教務,進路,保健,生徒指導の4部の主任の先生から,夏休みの心得について説明がありました。

     長い夏休みですが,学科によっては校外実習や補習があり非常に忙しいです。また,3年生にとっては進路決定本番の時期になりました。夏休みなのに息つく暇も無いですが,全国の多くの高校生が同じ境遇におかれ,それぞれの目標に向かって取り組んでいます。皆さんも頑張って下さい。

  • 2019年07月18日(木)

    一学期 クラスマッチ

     令和元年7月18日(木),一学期クラスマッチが行われました。

     今回は,7月3日(水)の大雨による休校のための授業確保もあって,午後からの実施となりました。

     種目は,バレーボールとドッヂボールの2種目で行われました。

     縮小された日程でしたが,生徒は一つ一つのプレーに歓声をあげながら頑張っていました。

    クラスマッチ1クラスマッチ2

    クラスマッチ3クラスマッチ4

     結果は次のとおりです。

     バレーボールの部

      優勝  2年3組    準優勝  3年1組

      第3位 3年2組,2年2組

     ドッヂボールの部

      優勝   2年3組     準優勝  3年1組

       第3位 2年 1組,2年2組

     

  • 2019年07月16日(火)

    令和元年度 第2回 子育て支援活動「子どもの森」

     令和元年7月16日(火),第2回 子育て支援活動「子どもの森」を実施しました。第1回に引き続き,出水市社会福祉協議会野田支所子育てサロンとの交流事業です。

     今回は,夏という季節を意識した内容で,部屋の装飾も魚をモチーフにしたものが飾られました。

    子どもの森6

     まず初めに,子どもたちが良く知っている「子ぶた-たぬき-きつね-ねこ」などの手遊び歌を行い興味を喚起しました。

    子どもの森1

     次に金魚すくいリレーを行いました。子どもたちは,皿に生徒たちの手作り金魚を乗せ,落とさないように四苦八苦していました。

    子どもの森3

     その次は,魚釣りゲームを行い,引っ張った糸の先についてくる魚たちに一喜一憂していました。

    子どもの森4

     最後は読み聞かせです。今回は「大きなカブ」を読み聞かせました。

    子どもの森2

     今回の参加者は,19組の親子55名でした。次の第3回は10月1日(火)の予定です。

    子どもの森5

  • 2019年06月18日(火)

    令和元年度 第1回 子育て支援活動「子どもの森」

     令和元年6月18日(火),令和元年度第1回子育て支援活動「子どもの森」が開催されました。

    子どもの森1

     これは,出水市社会福祉協議会野田支所子育てサロン「ハッピースマイル」を利用している親子との交流を通して,子どもの発育や発達について理解するとともに積極的に子どもと関わる実践的な態度の育成を図る。また,子育てサロンと協働し,遊びのプログラムを実践することを通し,子育て支援活動の意義について学ぶことを目的として,生活文化科保育教養類型の2・3年生23名の生徒が参加しました。

     内容は,(1)はじまりの活動,(2)手遊び歌,(3)造形遊び,(4)読み聞かせでした。

     (1)はじまり活動では,ひもを使って感覚や指の運動を体験しました。

    子どもの森2

     (2)手遊び歌では,歌に合わせて指やからだを動かしました。

    子どもの森3

     (3)造形遊びでは,シールを貼ったり,色塗りをしてカエルの絵を完成させました。

    子どもの森4

     (4)読み聞かせは「森の日のふたり」を読んで聞かせました。

    子どもの森5

     最後はふれあいの交流で交流を深め合いました。1時間程度のプログラムでしたが,子どもたちも元気いっぱい参加していました。

    子どもの森6

     次回の「第2回子どもの森」は,7月16日(火)です。当日受付の自由参加ですので,ふるって参加下さい。

    子どもの森7子どもの森8

  • 2019年05月29日(水)

    家庭クラブ総会

    5月29日(水),15時10分から家庭クラブ総会がありました。

    この会は,1年3組,3年3組を除く家庭科の授業を受けている学級189名が対象で,家庭クラブ活動の運営,家庭科の学習の充実,より良い学校生活の構築を目的として毎年実施されます。

    協議では,会務報告,会計報告,監査報告に続き,本年度の行事計画,予算について審議されました。

    家庭クラブ総会1家庭クラブ総会2

    来年度は,県での発表があるようです。充実した活動がなされることを期待したいですね。

  • 2019年05月15日(水)

    避難訓練

     5月15日(水)の中間考査終了後,避難訓練が行われました。

     昼休み等の休み時間時に礼法室からの出火を想定し,非常ベル,非常連絡放送を聞いた後,グラウンドへ避難という流れで行われました。

    避難訓練1

     集合・点呼まで最も早かったのが2分18秒,最も遅かったのが4分18秒で2分ほどの開きがありました。この差を縮めること,避難中の態度等が今後の課題です。

     集合完了後,代表者による消火訓練並びに出水消防署石坂分遣隊の方から講話がありました。

    避難訓練2避難訓練3

     最後に,下園校長先生から講評がありました。その中で,「もし君たちが大人になり,子どもたちを指導する立場になったとき,今日のような避難態度は子どもたちの手本となるだろうか?これからは,将来の自分の立場を想定して行動して欲しい。」と訴えられました。

    避難訓練5

     災害は火災だけでなく先日の地震など,いつ何時起こるか分かりません。訓練でできないことは,非常時もできないと講話の中でもありました。そのことを肝に銘じ,今後の取り組みに期待したいものです。

  • 2019年04月25日(木)

    一日遠足

     平成31年4月25日(木),本校1学年生は一日遠足に行きました。

    乗車

     目的地は鹿児島水族館でしたが,他校の遠足も重なって大賑わいのようでした。大水槽で泳ぐジンベエザメのユウユウをはじめ多くの魚を見ていると,心が癒やされたのではないでしょうか。また,イルカショーやヒトデなどのタッチ体験など楽しめたと思います。そして,学校外で食べるお弁当も,たまには良かったのではないでしょうか。

    大水槽イルカショー体験弁当

     入学して一月たとうとしていますが,お互いに親睦を深めることができたと思います。

     4月も慌ただしく過ぎ,あさってから大型連休が始まります。連休明けは,地区大会,中間考査,県大会等行事も多いです。心身ともにリフレッシュして,5月を迎えましょう。

  • 2019年04月10日(水)

    部活動紹介

    平成31年4月10日(水),対面式に引き続き「部活動紹介」がありました。

     新入生に対し,部員勧誘,部活動入部率の向上を目的として行われましたが,各部,工夫を凝らした内容で2・3年生の部活動生が頑張っていました。

    IMG_5126IMG_5130IMG_5132IMG_5145IMG_5156IMG_5162IMG_5165IMG_5171IMG_5172IMG_5177IMG_5193IMG_5196IMG_5210IMG_5225IMG_5236IMG_5243IMG_5259

     昨年の本校は,部活動加入率53%とやや低いです。最近は,「めんどくさい」,「疲れる」などといって加入しない生徒も増えていると聞いています。しかし,部活動は,先輩,後輩の異年齢の交流や技術の向上並びに精神面でも大きく成長できる活動です。高校時代,勉強以外にも何か打ち込めるものをつくることも,今後の人生にはプラスになると思います。

     ぜひ,部活動に加入して,高校時代の良き思い出にして欲しいと思います。

  • 2019年04月10日(水)

    平成31年度 対面式

     平成31年4月10日(水),新入生と在校生が対面式に臨みました。

     生徒会役員が中心となって式を運営しましたが,歓迎の言葉では「早く学校生活に慣れ,学校行事や部活動に積極的に参加して欲しい」,「ただ何となく過ごすのではなく,到達目標を立て,目的を持って様々な事に取り組んでみて下さい」と本科,専攻科の各代表が述べました。

    対面式1対面式2

     これに対し,本科,専攻科の代表が,「これから始まる高校生活を有意義なものにできるよう,一人一人が高校生としての自覚を持ち,勉強や部活動など,様々な場面で一生懸命取り組めるよう,努めていきたい」,「これから,より高度な技術が求められます。そのため,日頃から責任ある行動をとり,自分で考え判断できる人になりたい。同じ夢を持つ仲間と共に学び深めたい」と述べました。

    対面式3対面式4

     先輩,後輩,早く打ち解け合い,活気ある野田女子高校になればと思います。

  • 2019年04月09日(火)

    平成31年度白梅寮入寮式

     平成31年4月9日(火),入学式の後のLHRに引き続き,白梅寮へ新規に入寮する生徒は入寮式がありました。

    入寮式

     入寮式に先立ち,保護者との寮食の会食がありました。メインはハンバーグとエビフライでした。おいしかったでしょうか?

    寮食

     入寮式では,寮関係の職員(舎監,寮監)の紹介に引き続き,各種手続きの仕方の確認,寮則の確認等が行われました。

    紹介説明

     親元を離れての生活に不安があるかもしれませんが,寮生は皆,同じような経験を積み頑張っています。先輩や仲間もたくさんいますので安心して勉学に励んでほしいものです。寮生活は自宅通学生よりいろんな意味で学ぶことが多いと思います。ホームシックをはねのけ,頑張りましょう。

  • 2019年04月09日(火)

    平成31年度本科第56回・専攻科第49回入学式

     平成31年4月9日(火),本科第56回・専攻科第49回入学式が挙行されました。

     在校生,保護者が見守る中,本科生活文化科26名,食物科29名,衛生看護科26名,計81名,専攻科28名の新入生が,真新しい制服に身を包み入学式を迎えました。

     新入生は,呼名の時は緊張した面持ちでしたが,式が進むにつれ表情も落ち着いてきたように感じました。

    入学式

     新入生代表宣誓では,本科,専攻科のそれぞれの代表が,「本校生徒としての本分に努め,規則正しく仲間を大切にし,共に勉学,スポーツに励む」,「将来,社会の有意な人間となるために鋭意努力し精進する」旨の宣誓を行いました。

    宣誓1宣誓2

    下園校長は式辞で「自立」・「誠心」・「共生」の校訓や校章,校歌に込められた理念を心に刻み,野田女子高校の一員としての習慣や資質を日々の実践から身につけて欲しいと述べられました。

    式辞

    これから,「夢の実現」に向けて,学校生活を有意義に送って欲しいものです。

  • 2019年04月08日(月)

    平成31年度新任式・始業式

    平成31年4月8日(月),新任式・始業式が行われました。

    本年度は下園校長をはじめ非常勤講師を含めて10名の新しい先生方が赴任されました。その内,7名が新任式に臨まれました。前任者同様,よろしくお願いいたします。詳細は下記の通りです。

    転入者一覧
    職   名 氏名 前任校
    校   長 下園 聡 明桜館高等学校
    教諭(国語) 髙牟 清子 大口高等学校
    教諭(地理歴史) 西薗 義和 鹿児島南高等学校
    教諭(家庭・生活文化科) 德永 浩子 種子島中央高等学校
    講師(家庭・生活文化科) 海田 優佳 新卒
    教諭(期)(看護) 宮崎 富美子 薩摩中央高等学校
    実習助手(看護) 近江園 静子 新規
    非常勤講師(英語) 前田 弘美 新規
    非常勤講師(家庭・生活文化科,食物科) 園畠 芳子 新規
    非常勤講師(食物科) 本田 聡 新規

    新任式

    新任式に引き続き,始業式が行われました。

    始業式では,下園校長が式辞で「さわやか野女っ子」,「チーム野田女」をスローガンに,新年度を充実した年にしようと語りかけられました。

    始業式

    明日は,入学式が行われ,全校生徒が揃います。温かい気持ちで新入生を迎えたいものです。

  • 2018年07月24日(火)

    ALT離任式

     7月19日(木)のクラスマッチ終了後,ALTのケロン・ホール先生の離任式が行われました。

     DSC04884 

     ケロン先生は3年間,野田女子高校生の英語の学びをALTの立場からサポートしていただき,生徒からも本当に人気のあった明るい先生でした。

     この度,故郷であるジャマイカに帰郷することになり,この日が生徒にとって共に過ごす最後の日でした。

     校長先生からの英語による簡単な紹介が行われた後,ケロン先生は最後に英語で生徒に「きっとここを離れて帰った後,あなたたちを思い出して恋しくなるでしょう。あなたたちのことを決して忘れません。ありがとう,そしてありがとう。(一部省略)」と語りかけていました。 

    IMG_2933 - コピー  IMG_2934

     その後,生徒会長の細川さんから「3年間ありがとうございました。ケロン先生はおしゃれでみんなの憧れの的でした。中にはケロンに憧れすぎてケロンと同じ香水を買った生徒もいるようです。ケロン先生と離れるのは本当に寂しいですが,帰郷したら今まで離れていた分,息子さんと楽しく過ごされてください。」と英語でスピーチをし,ケロンと抱擁を交わしていました。その後,生徒会から花束とメッセージカードの贈呈があり,ケロン先生は涙ながらにありがとうと話していました。

    DSC04920  IMG_2941

     ケロン先生,今まで野田女子高校生のために一生懸命指導くださってありがとうございました。我々,野田女子高校生と職員一同ケロン先生の教えを忘れずに頑張っていきます。また,「次のALTの先生にも私に親切にしてくれたように同じように接してほしい」という思いをしっかり受け止め,準備していきたいと思います。本当にありがとうございました。

     IMG_2943 - コピー

     

     

     

  • 2018年07月20日(金)

    1学期クラスマッチ

     7月19日(木)1学期の最後の思い出作りであるクラスマッチが行われました。炎天下の中,生徒たちは水分補給等,自己管理に努めながら親睦を深めている様子でした。

     今回も,体育館でバレーボール,グラウンドでドッジボール(決勝のみ体育館)が行われました。

    DSC04853 DSC04814

    DSC04791 IMG_2869

     結果,バレーボールの部の優勝は今年度入学したばかりの1年3組で,安定した守備と先輩にも臆さないパワフルな攻撃を見せてくれました。また,ドッジボールの部は野田女子高校の最高学年である専攻科2年生でした。この学年は,昨年度に引き続きの優勝で2連覇を果たしています。

    IMG_2883 IMG_2918 

    DSC04836

    IMG_2925 DSC04864

     どの学年も正々堂々と必死に取り組んでおり,本当に白熱したクラスマッチでした。9月には体育祭も控えています。今回はクラス対抗でしたが次は学年対抗になります。今回のクラスマッチ以上の盛り上がりを見せてくれるだろうと感じた1日でした。

     

  • 2018年05月29日(火)

    平成30年度PTA総会

     5月18日(金)に本校体育館にてPTA総会が行われました。お忙しい中たくさんの方に参加していただきました。

    IMG_2691 IMG_2700

     また,総会では前PTA会長であった杉川昭一様へ感謝状が授与されました。杉川様には長年にわたり野田女子高校を支えていただきました。本当にありがとうございました。

    DSC03715 DSC03723 

     そして,今年度のPTA会長は野間口男志様に,また副会長に昨年度会長をされていました小原京子様が就任されました。

     PTA総会終了後,NPO法人ネットポリス鹿児島の代表戸高さんに情情報社会における相談対応の実践事例という演題で講演会を開いていただきました。内容は,主にスマートフォン等を子供が持つことによってどのような危険なことが起こってしまうのか,実際どのような事例があったのかを話していただきました。資料等もとてもわかりやすく,教職員や会場の保護者,地域の方々も熱心に耳を傾けていました。

    DSC03831 IMG_2736

     講演会のあとは,各地区ごとで地区PTAが行われ,あいさつ運動の割り当てや生徒に関わる様々な話し合いを行い,有意義な時間となりました。本当にお忙しい中,ご参加くださりありがとうございました。

    DSC03859 DSC03871

      生徒の生活・安全等が多くの人に支えられていることを実感したPTA総会でした。今年度も学校と家庭と地域が一体となって野田女子高校生の生活をサポートしていきます。よろしくお願いいたします。

     

     

     

     

  • 2018年04月10日(火)

    本科第55回・専攻科第48回入学式

     4月9日(月)

     春の日差しが降り注ぐ中,本科第55回・専攻科第48回入学式が盛大に執り行われました。

     今年度は生活文化科24名,食物科27名,衛生看護科29名の計80名,専攻科17名が入学しました。

    DSC01662

    DSC01671  

    DSC01701

    IMG_2340

     お忙しい中,PTA会長をはじめ,同窓会長,自治会長,そして保護者の皆様など,多くご参列頂き,滞りなく挙行出来ましたことをお礼申し上げます。

     入学許可では呼名されると元気よく「はい!」という声が響き渡り,これから野田女子高校生として頑張っていくという意気込みが感じられました。 これからの成長が本当に楽しみです。

    DSC01762 

    DSC01837

    IMG_2295

    IMG_2327

    IMG_2244

    IMG_2369

     

     新入生は,多くの不安と期待が渦巻いているでしょうが先輩や先生と手を取り合って一刻も早く野田女子高校での生活に慣れたら良いものですね。

     

  • 2018年04月10日(火)

    野田女子高校 始業式

     4月6日(金)に野田女子高校で始業式が行われました。

     久しぶりに学校へ登校した生徒は笑顔でこれから始まる新学期にワクワクしている様子でした。2年生は3年生へ1年生は2年生へそれぞれ,新たなステージで学校生活が始まっていきます。それぞれが目標を持って邁進し,明るく楽しい学校生活が送れることを祈っています。もちろんわれわれ教員もそのサポートに徹していきます。

    DSC01633

    DSC01603

    DSC01597

     そして,新年度を迎えるにあたり,野田女子高校では新たに,7名の職員を迎えました。今後もこの7名を加えた職員55名で頑張って参りますので今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

     

  • 2017年07月07日(金)

    性に関する講演会

    7月7日(金) 「性犯罪から身を守るためには」という演題で,出水警察署の警部補 片野田 浩介さんが講演されました。

    性犯罪の実情と対策についてウィットに富んだ話を交えながら,ご講演いただきました。

    性犯罪の主な被害者は女性であるということからも,被害者になり得るという認識をもちつつ,被害者にならないための行動を取らなければならないと学びました。

           DSC02963

  • 2017年06月23日(金)

    いじめに関する講演会

    6月16日(金)に「いじめに関する講演会」が本校体育館で開催されました。

    講師に日本教育カウンセリング学会理事・鹿児島県教育カウンセラー協会代表 石塚 勝郎 先生をお招きしました。

    石塚勝郎先生講演1

    「人の心に寄り添って」という演題で,人権侵害は最も身近な自分自身の問題として捉えること,そして,「いじめについて」というお話の中で,共に生きていく心を持つことの大切さをユーモアを交えお話しになりました。

    石塚勝郎先生講演2

    最後に,「みんなちがって,みんないい」という大きく深いメッセージを頂きました。

    石塚 勝郎 先生,ありがとうございました。

  • 2017年05月19日(金)

    PTA総会

    5月19日(金)の午後,本校体育館にて平成29年度PTA総会が開催されました。

    平成28年度の事業報告や会計報告,平成29年度の事業計画等を話し合いました。

    総会の中では「NPO法人 ネットポリス鹿児島」の講師に来ていただきインターネットに関する様々な問題を未然に防ぐための講演をしていただきました。

    また,総会後には地区PTAも開かれ,各地区ごとに分かれて今年度の活動について話し合いました。

    議長

    前会長

    新役員

    講演会

    地区

     

  • 2017年05月18日(木)

    避難訓練

    5月18日(木),中間考査終了後,避難訓練が行われました。

    調理室からの火災を想定して訓練を行いました。

    皆,真剣に取り組み,万が一に備えました。

    また,消火訓練では,消火器を実際に使って訓練を行い,消防士の講演の中では消火栓の使い方も教えていただきました。

    避難

    消火器

    消火栓

    消防車

  • 2017年04月28日(金)

    一日遠足

    4月27日(木)は,一日遠足でした。

    1年生と3年生は,平川動物公園へ行き,

    2年生は,観音滝公園へ行きました。

    専攻科1・2年生は1泊2日の宿泊研修に行きました。

    入口

    キリン

    ぞう

  • 2017年04月25日(火)

    入学式

    4月7日(金),平成29年度入学式を行いました。

    天気はあいにくの雨でしたが,明るく元気な1年生91名と,専攻科生29名が入学しました。

    入学式後ろから正面

    入学式左から正面

    入学式宣誓

    入学式pta会長

     

  • 2016年05月25日(水)

    平成28年度がはじまりました

    本科新入生105名,専攻科新入生19名を迎え,平成28年度が新しく始まりました。

    新学期のこれまでの行事を紹介します。

    始業式・新任式

    Dsc01295平成28年度第1学期の始業式です。合わせて新任式も行いました。校長先生をはじめ,新たに16名の先生が野田女子高校に赴任しました。


    入学式

    Dsc015584月7日は,入学式でした。新入生本科105名,専攻科19名が入学しました。天気は雨でしたが,新入生の笑顔は明るく,少し緊張気味でした。


    寮避難訓練

    Img_36734月26日は寮で避難訓練が行われました。出水市消防所石坂分署から2名の署員の方に来ていただき,講話をしていただきました。


    1日遠足

    Dsc02663

    Cimg3038e4月27日は,1日遠足でした。1年生は出水市青年の家で野外炊飯,2年生は観音滝公園で川遊び,3年生はひらかわ動物公園へ行きました。また,専攻科生は1泊2日の宿泊研修を行いました。


    これからも,野田女子高校では,子供の森プロジェクトや中学生の一日体験入学など,たくさんの行事が行われます。行事の多くはこのブログで紹介していきます。

    今年度もよろしくお願いします。

  • 2015年08月06日(木)

    中学生一日体験入学を実施しました

     7月30日(木)・31日(金),本校において中学生一日体験入学を実施し,県内外から208人の参加がありました。

     開催した講座は,生活文化科の「刺し子のコースター」・「描画材を使用した表現」,食物科の「きな粉ぷりん」,衛生看護科の「バイタルサインチェック」・「沐浴」の5講座で,参加した中学生はそれぞれ興味がある科の講座を受講し,本校生の指導のもと,実習を体験しました。また,白梅寮の見学では,設備や実際の生活の説明を受けました。

     是非,本校への入学の参考にしていただけたら嬉しく思います。

    【中学生の感想より】

    •  最初不安でしたが,先輩方が優しく丁寧に教えてくださり,すごく助かりました。学校の雰囲気がすごく良くて,良い学校だと思いました。文化祭や体育祭も,見に来たいです。
    •  体験学習だけでなく,先輩方との交流会もあり,野田女子高校のことを理解することができました。看護の体験をして,野田女子高校で学び,看護師になりたい気持ちが強くなりました。

    062

    063_2

    064_2

    065_2

  • 2015年04月28日(火)

    入学式を行いました

     4月7日(火),本科第52回・専攻科第45回入学式が行われました。ほんの少し大きめの制服を着た新入生たちは,緊張の表情で体育館へと入場しました。厳粛な式の進行の中で,先輩たちの元気で歓迎の気持ちにあふれた校歌斉唱を聴き,緊張は,ほっとした表情と喜びの笑顔に変わり式を終えました。早く学校生活に慣れ,新しい友人や先輩と色んな話をたくさんして,勉強も一生懸命して欲しいと思います。

     また,午後からは入寮式も行われ,15名の新しい寮生が白梅寮での生活に加わりました。

    001