記事

2012年4月25日

2012年4月20日

  • 2012年04月20日(金)

    生徒会・自治会 対面式  新入生オリエンテーション

       4月11日(水),生徒会・自治会の対面式と,生徒会オリエンテーションが行われました。

     対面式では,教頭先生からのあいさつが行われた後,本科生代表・専攻科生代表が新入生へ歓迎のことばを送りました。そして,新入生代表 江口さん(本科),梶尾さん(専攻科)がこれからの決意を述べ,あいさつをしました。

                 P1010586    P1010588

     生徒会オリエンテーションでは,生徒会執行部による各専門委員会の紹介の後,各部活動の紹介が行われました。

     どの部活動も工夫を凝らした紹介で, 1年生に入部を呼びかけました。

         P1010624   P1010600

                     P1010627    P1010636

2012年4月17日

  • 2012年04月17日(火)

    本科 第49回入学式 専攻科 第42回 入学式

     桜が満開を迎えた4月日(月),多くの来賓,保護者の皆様ご臨席のなか,本科第49回  専攻科第42回の入学式が行われ,本科生110名,専攻科生18名,計128名が学校長より入学を許可されました。

      今年度から,本科生の制服が変わり,新しいデザインの制服に身を包んだ初々しい姿も披露されました。式終了後は,それぞれの学科の教室でホームルームが行われ,新しい仲間との出会いを果たしました。

     また,学寮である白梅寮でも入寮式が行われ,本科生17名専攻科生1名が入寮し,新しい生活をスタートさせました。

    P1010570_2   P1010578

2012年3月26日

  • 2012年03月26日(月)

    終業式

     3月23日(金)は、1年間を締めくくる終業式でした。

     祁答院校長から、「4月からは、新しい自分に出会います。成長のチャンスを逃さずに、勉学に励み、努力して欲しい。」と式辞がありました。

     Img_0827

     4月から新入生を迎えて、新たなスタートがきれるように、春休みに進級の準備を進めて欲しいと思います。[E:cherryblossom]

     

2012年3月20日

2012年3月9日

  • 2012年03月09日(金)

    鶏解体実習

    2月6日(月)・13日(月)に,赤鶏さつま赤鶏農業組合の方を講師としてお招きし,3年生を対象に鶏の解体実習を行いました。

    講師の方の指導の下,一人一羽を解体しました。

    Torikaitai Torikaitai2

  • 2012年03月09日(金)

    食物科一年生テーブルマナー教室

    2月10日(金)食物科一年生を対象に,中華料理のテーブルマナー教室を城山観光ホテルで実施しました。

     城山観光ホテルの施設見学を始め,シェフによる“チャーハン”の作り方実演もあり,家庭で出来るチャーハン作りも体験させていただきました。

    <テーブルマナーの様子>

    Teburumana

    <シェフによる実演とチャーハン作り体験の様子>

    Teburumana2 Teburumana3

2012年3月2日

  • 2012年03月02日(金)

    授賞式

     2月29日(水),卒業生・修了生の 各種表彰者へ,授賞式が行われました。

     3年間精いっぱい努力してきた生徒たちです。受賞 おめでとう!!!

     

     *本科生*

    平成23年度教育委員会賞    4名

    平成23年度産業教育振興会中央会賞    2名

    平成23年度県産業教育振興会賞    3名

    公益社団法人全国経理教育協会主催 能力検定試験学校賞 受賞者2名

    日本情報処理検定協会会長賞 5種目1級   6名

    日本情報処理検定協会検定委員長賞 3種目1級  20名

    すこやか出水っ子  2名

    家庭科被服製作技術検定 洋服1級  5名

    皆勤賞本科 3ヵ年  13名

    *専攻科生*

    全国看護高等学校長協会賞

      

    皆勤賞 専攻科2ヵ年 10名  (内4名は,本科~専攻科の5ヵ年皆勤賞)[E:bell][E:shine]

                              

        P10104962

2012年3月1日

  • 2012年03月01日(木)

    本科 第46回 卒業式  専攻科 第39回 修了式

     3月1日(木),本科 第46回卒業式,専攻科 第39回修了式が挙行されました。

      本科卒業生126名,専攻科修了生29名は,黄色とピンクの花を胸に,晴れ晴れとした姿で卒業式に臨みました。 祁答院校長から,「自分を信じて失敗を恐れず,人との信頼関係を築きつつ新たなステージを勇気をもって生きてほしい」と祝辞があり,卒業・修了証書を手にした生徒たちは,3年間・5年間の学校生活に思いを馳せているようでした。

     卒業生の答辞では,昨年の震災を通して感じた,当たり前に過ごしていた何気ない日々の大切さ,そして大切な家族や友人,周りの方々への感謝の気持ちを述べました。感極まって涙する場面も見られました。

     修了生の答辞では,5年間支えてくれた家族や周囲の人々への感謝の気持ちを述べた後,「看護はチーム」を合い言葉に共に支え合ってきた仲間と別れても,それぞれの場所で看護師として立派な女性になることを誓いました。 

     涙と感動で包まれた卒業・修了式となりました。

        P1010505    P1010511   P1010536

2012年2月24日

2012年2月16日

  • 2012年02月16日(木)

    野田中学校へ 出前授業

    1月31日(火),本校の各学科の職員と生徒が野田中学校で出前授業を行いました。

    生活文化科保育コースの授業では,コラージュという造形技法でカード作り,服飾コースではパッチワークでピンクッション作りをしました。

    衛生看護科の授業では,野田中学校を卒業した本校生徒3名と一緒に血圧計や体温計を使ったバイタルサイン測定を行いました。

    食物科の授業では,にんじんの「ねじ梅」,きゅうりの「蛇腹切り」「水玉きゅうり」「ききょう切り」などの野菜の飾り切りに挑戦しました。

     野田中の生徒さんは,初めての経験も多く悪戦苦闘していましたが,楽しみながら一生懸命取り組んでいました。

                ~ 授業風景 ~

             *食物科*            *衛生看護科*      

       Photo_7 Photo_9

                      *生活文化科*

       Photo_10 Photo_8

     

2012年2月10日

  • 2012年02月10日(金)

    第1回 北薩支部高校総合文化祭

     2月3日(金),出水市中央公民館において,第1回北薩支部高校総合文化祭が開催されました。

     本校の生徒 25 名(放送部6名,美術部2名,吹奏楽部6名,書道部11名)もそれぞれの分野で参加し,他校との交流で多くの刺激をうけて帰ってきました。

    P101042422  P1010405_2 P1010411 

    P1010435  P1010410

    *   吹奏楽部は,今回鶴翔高校の吹奏楽部と合同で出演しました。一緒に練習する時間がなかなか取れず大変でしたが,精一杯心を込めて演奏できました。

2012年2月2日

  • 2012年02月02日(木)

    薬物乱用防止教室

     2月2日(木),鹿児島税関支署から牧山さんを講師に招いて,薬物乱用防止教室を行いました。 

     なかなか知ることのできない「税関」についてや,喫煙や飲酒・薬物乱用の特性である“依存性”の恐ろしさ,心身に与える影響について,写真やビデオを交えながら詳しく学びました。

                P1010404

     

  • 2012年02月02日(木)

    県民交流センター 展示

      平成24年1月18日~平成24年2月7日の間,かごしま県民交流センターの2階展示コーナーで本校の学習成果を展示・発表しています。

      学校紹介パネルの他,全国産業教育フェア鹿児島大会のファッションショーに出品した被服作品や食物科の料理レシピ,衛生看護科の研究集録集などを展示しています。是非,ご覧ください。

     Nodajyoshi1_2 Nodajyoshi3

  • 2012年02月02日(木)

    日本情報処理検定協会「会長賞」受賞!

     生活文化科情報コースの3年生6名が,日本情報処理検定協会主催のパソコン検定5種目で1級以上に合格する「会長賞」を受賞し,関連記事が先日の南日本新聞に掲載されました。

     情報コースの3年生は,5種目の他4種目を1名,3種目を19名が取得しています。今年度最後の検定に向け,さらにがんばっています。

     このニュースに刺激を受け,他の生徒らも受験に意欲的に取り組む姿が見られます。

                Photo

2012年1月12日

  • 2012年01月12日(木)

    保護者試食会

    127日(水),食物科3年生の保護者をお招きし,試食会を開きました。

    3年間の学習の成果として松花堂弁当を食べていただき,これまでの感謝の気持ちを伝えることができました。献立は生徒が案を出しあい、試作を繰り返しておいしい料理に仕上げました。いらっしゃった保護者の皆様からは、とてもおいしいと大変好評でした。

    保護者の皆様にとって,子どもの3年間の成長を実感する良い時間となったようです。

     

    <生徒感想>

    親がおいしいといって食べてくれたのが、とても嬉しかったです。

    4級検定では包丁もにぎれなかったのに、このような料理をつくれるようになったことに、3年間の自分の成長を感じました。

    ~お品書き~

    Hogosya3 Hogosya4

    ~松花堂弁当~

    Hogosyasisyoku1

    ~試食会の様子~

    Hogosya5

  • 2012年01月12日(木)

    料理コンクールの受賞

    今年度行われた料理コンクールに生徒が受賞しましたので、紹介します。

    残念ながら,コンクールに応募して選ばれなかった生徒もいましたが,これからの授業でも,しっかりと調理の知識と技術を身につけ,次のコンクールを目指してがんばってほしいと思います。

    ○イチ押し!旬の魚料理コンクール○

    賞名

    所属

    名前

    作品名

     魚市場賞 

    食物科2年 

    町田 笑美

    「サケのカレー風味生春巻き」Ryouri1_4

    ○第8回森のごちそうコンクール○

    賞名

    所属

    名前

    作品名

    鹿児島県特用林産振興会より優良賞

    食物科2年

    田上 さと子

    「しいたけのこってりピザ(2種)」

      

    ○こしきの恵・食の祭典in甑島 お魚料理コンクール○

    賞名

    所属

    名前

    作品名

    最優秀賞(薩摩川内市長賞)

    食物科 3年

    崎濱 ゆうみ

    「キビナゴの黒酢あんかけ」

    甑島振興協議会長賞  

    杉元 清香

    「ヘルシー!豆腐のふわふわきびなご包み蒸し」Ryouri3_2

    甑島漁業協同組合長賞

    松下 美和

    「カンパチのカラフルフライところてんのごまみそソース」

    薩摩川内市食生活改善推進員協議会長賞

    石川しおり

    「いかしゅうまいの和風あんかけ」

    川内地区栄養士会長賞 

    福田彩乃

    「甑マグロのしそチーズ挟み揚げカレーソース添え」

    鹿児島純心女子大学長賞

    宮崎雅子

    「鯛の薔薇カルパッチョイタリアン海鮮丼風」

    薩摩川内市ホテル旅館組合長賞

    花田綺香

    「マグロのコロコロサラダ」

    佳作 

    山下理恵 

    「大葉とチーズのきびなご巻き」

    佳作

    角 琴美

    「真鯛とサーモンのオリーブあえ」

    佳作

    岡 美里

    「カンパチのカルパッチョ」

  • 2012年01月12日(木)

    笑顔であいさつを!!

     1月10日(火)に、3学期の始業式を実施しました。

     式の前に清掃作業を実施したところ、新年の挨拶を先生方や友人と交わしてから作業に取り組んでいる姿がみられ、気持ちよく新学期を迎えることができました。

     式では、祁答院校長から「1年間の集大成となる学期になるため、目標が達成できるように努力して欲しい」と激励の言葉がありました。また、「笑う門には福来たる」の言葉から、笑う技術を身に付け、今年はニコニコとした笑顔の年であるようにと式辞がありました。

     新年を迎えて、笑顔の絶えない日々が送れるように、笑顔の挨拶から1日をスタート出来るように過ごして欲しいと思っています。

     また、1月10日(火)~16日(月)の5日間、肥薩オレンジ鉄道の駅を中心に保護者が行っている「登校あいさつ運動」に合わせて職員も野田郷駅と校内で「登校あいさつ運動」を実施しています。冬休みが明け、新学期を笑顔であいさつが出来るように、生徒の登校時間に合わせて行っております。

     P1010348

     寒風吹きすさぶなか早朝からご協力頂き、ありがとうございます。3学期も、生徒が自ら進んであいさつが出来るように学校全体で取り組みます。

2011年12月28日

2011年12月26日

  • 2011年12月26日(月)

    2学期  クラスマッチ

     12月21日(水),2学期のクラスマッチが行われました。3年生,専攻科2年生にとっては最後のクラスマッチです。バレーボール,ドッジボールA,Bチームと,どの競技も盛り上がり,決勝戦は熱戦となりました。

    P1010265  P1010289

           

                 *試合結果*     

     < 総 合 >     優  勝   3年3組

                   準優勝   2年2組 ・ 専攻科2年

     <各競技の試合結果>

      バレーボール  優 勝  3年3組

                 準優勝  2年4組

                  3 位   専攻科2年

      ドッジボールA   優 勝  3年2組

                  準優勝  1年2組

                   3 位   2年2組

      ドッジボールB   優 勝  3年1組

                   準優勝 2年1組

                    3 位  2年3組

    P1010319 P1010311 P1010260

    P1010242 P1010244_2 P1010316

  • 2011年12月26日(月)

    芸術鑑賞会

     12月20日(火),津軽三味線奏者の石井秀岱 (しゅうだい)さんを,招いて芸術鑑賞会を行いました。

     「津軽じょんから節」や「津軽おはら節」など,馴染みのある曲を力強い音色で演奏してくださいました。演奏にトークを交えながら,自分の目標に向かって一生懸命努力することの大切さについて語っていただきました。

     後半では,生徒代表が太棹三味線に触れ,扱い方の基本を教えていただきました。短い間でしたが,「楽しい。もっとやりたい」という感想を話していました。

     最後は,ギターとのセッションで「一期一会」,石井さんが日本一になったときの曲「津軽じょんから節」を演奏して締めくくり,津軽三味線の魅力を知ることのできた鑑賞会となりました。

        Cimg3314    Cimg3318    Cimg3374

  • 2011年12月26日(月)

    第21回 全国産業教育フェア鹿児島大会

     12月16日(金),17日(土)に開催された「第21回全国産業教育フェア鹿児島大会」に,本校が家庭科部門,看護部門で参加しました。

      家庭科では,ファッションショーの出演と大会弁当献立の提供,郷土菓子の試食コーナーの実施,作品展示を行いました。

     ファッションショーの中で本校の服飾文化コースの生徒が「鹿児島のシンボル 新幹線・宇宙」のテーマで作品を披露しました。

    Cimg3200_2   Cimg5799_3  Dscn2508  

     大会弁当献立は食物科3年生が中心となって考案しました。

       Cimg5807 「鹿児島うんまかもん弁当」…長島産ブリのカツ、切り干し桜島大根入り煮物が盛り込まれてます。

       Cimg5708 「おやっとさあ弁当」…黒豚そぼろご飯やキビナゴの甘酢あんかけ、抹茶ゼリーが盛り込まれてます。

      Cimg5812   

     郷土菓子(あくまき、いこもち、さつまぼうろ)は,大会参加者をはじめ,地元の小・中学校に,大変好評でした。

        Cimg5771  Cimg5700   Cimg5803

     看護科では,東日本大震災地での看護活動の紹介や,災害時に役立つ非常グッズの作り方,自分たちで作った臓器パズルの体験や妊婦体験のコーナーを設置し,来られた方々に紹介しました。

    P1010222  P1010215  P1010208

     また,17日(土)に行われた作品・研究発表では,専攻科2年の池田さん,假屋さんが,「患者に寄り添うコミュニケーションとは」のテーマで発表を行い,表彰を受けました。

     P1010224 Dscn2491  Dscn2501

     それぞれの専門学科で学んできた専門の知識や技術を、小・中学生や地元の方々、全国の高校性に披露することができ、生徒たちの自信につながる2日間となりました。

  • 2011年12月26日(月)

    クリーンアップ野田

     12月22日(木)の終業式の後、日頃お世話になっている本校周辺地域の清掃活動を通して貢献しよう!!という目的で、全校生徒で美化ボランティア活動を実施しました。

     野田郷駅周辺の道路や感応寺周辺の道路と広範囲にわたって、落ち葉を集め、ゴミを拾いました。寒い中でしたが、身体を動かすことで暖まりました。

     P1010332   P1010336

     ゴミ袋にたくさんの落ち葉とゴミが集まりました。

     P1010342

     

2011年12月20日

  • 2011年12月20日(火)

    力走!! 持久走大会

     12月14日(水)に、持久走大会を実施しました。

     晴天のもと、鶴も飛び交う本校周囲5.0kmを、完走を目指して走りました。

     P1010136  全員同時スタートです。

     寒い中、自分の体力や同走者との駆け引きをしながら完走したことで、達成感をより味わうことができたのではないかと思います。

     < 結 果 >

     優勝…3年4組  、 2位…2年3組  、 3位…1年3組 

     個人優勝…2年4組 高原 舞香(21分00秒)

     優秀賞(3年間、個人20位以内を確保した者)…3年3組 児玉 実玖、猿楽 陽菜

     

2011年12月13日

  • 2011年12月13日(火)

    修学旅行に行ってきました。

     12月6日(火)~9日(金),2年生127名が関東・長野方面へ修学旅行に行きました。

     1日目は,羽田空港から高峰高原まで交通渋滞により,予定より2時間遅れの到着となり体調を崩す人もなく遅めの夕食もしっかりとっていました。

     2日目は,標高2000メートルの高峰高原のアサマ2000パークスキー場でスキー教室に参加しました。降雪が少なく人工雪でのスキーとなりましたが,皆午後には滑れるようになり,自信がついたのか,満足した表情が見られました。

     3日目は,東京ディズニーランドで終日アトラクションやショーを楽しみました。あいにく午後から雨でしたが,友達同士地図を片手に回り,最後の花火まで満喫しました。最後は,たくさんのお土産袋を手に名残り惜しそうに,ディズニーランドからホテルに帰ってきました。

     最終日は,浅草とフジテレビを見学し,鹿児島へ帰ってきました。4日間,団体行動のルールの大切さを学び,見聞を深め,友達との交流を深め,思い出深い修学旅行となりました。

    Cimg3221 P1000347_3

          スキー教室              ディズニーランド

    P1000366 P1000371

          浅草・雷門              フジテレビ

2011年12月6日

  • 2011年12月06日(火)

     2年生 修学旅行へ出発!

     12月6日(火),2年生127名と,団長の教頭先生を含めた職員6名が,修学旅行へ元気に出発しました。

     本日から12月9日までの,3泊4日の修学旅行です。行き先は東京・信州方面。ディズニーランドやスキーなど,楽しみがいっぱいです。けがもなく,無事に帰ってくることを祈っています。

    *主な日程*

     1日目: 野田郷 ~ 鹿児島空港 ~ 羽田空港 ~ 高峰高原 

     2日目: スキー学習(アサマ2000パークスキー場) ~ ヒルトン東京ベイ

     3日目: 東京ディズニーランド

     4日目: 浅草散策 ~ お台場散策 ~ 羽田空港 ~ 鹿児島空港 ~ 野田郷

              詳しい報告は,後日掲載します。お楽しみに♪

  • 2011年12月06日(火)

    第9回 定期演奏会 が開催されました♪ 

     12月4日(日)午後2時より,高尾野農村環境改善センターにおいて,野田女子高等学校吹奏楽部 第9回定期演奏会が開催されました。

     部員15名という少ない人数のなか,5名のOGの方々を迎え,コンクール課題曲やソロパートのアンサンブル,季節の音楽など,3部構成のステージを繰り広げました。自分たちで考えた,工夫を凝らした曲紹介も大好評でした。

     ご来場いただきました皆様,本当にありがとうございました。

    Dscn2440_2

    プログラムの一部紹介*

     第Ⅰステージ: アミュレット  アトラス ~夢への地図~

     第Ⅱステージ: フルートソロ  フルート・クラリネット3重奏  サクソフォン3重奏  

              金管8重奏 「Jupiter ~組曲《惑星》第4曲〈木星〉より」   

     第Ⅲステージ: 青いベンチ  川の流れのように  サンタが街にやってくる in Swing

              未来予想図Ⅱ   TRAIN TRAIN             など

    Dscn2429 Dscn2434 Dscn2436 Dscn2426

     

     

2011年12月5日

  • 2011年12月05日(月)

    平成24年度入学生から新しい制服に変わります!

     約60年続いた伝統ある制服を、平成24年度入学生から新しい制服へと変更します。

     野田女子高等学校のイメージとして地域に定着している伝統のカラーは残り、細部のデザインで、女子高生らしい柔らかい印象もプラスされた制服になっています。また、日々着用するものなので、素材も機能的になりました。

         Shinseifuku

2011年11月25日

2011年11月17日

  • 2011年11月17日(木)

    鹿児島県優良読書活動推進校として表彰を受けました

     11月16日(水),平成23年度 鹿児島県図書館大会において,本校が鹿児島県優良読書活動推進校として表彰を受けました。 

           P1010111_2

     本年度から完全実施となった朝読書活動も定着し,図書館の利用者や貸し出し冊数が増えています。

     今月は,全国読書週間に合わせて11月4日~11日までを校内読書週間とし,全校生徒に読書の呼びかけを行いました。また,11月11日のLHRの時間に,O・ヘンリーの「最後の一葉」を校内放送し,全校一斉校内読書会を実施しました。

     10月28・29日の文化祭では,図書委員による映像読み聞かせ「最後だとわかっていたなら」を行い,会場が深い感動で包まれました。