記事

2019年3月4日

  • 2019年03月04日(月)

    3月4日(月) 生活文化科 レッスンバッグ作り講習会&ひな祭り交流会

     レッスンバッグ作り講習会

    レッスンバッグ作り講習会完成したレッスンバッグ

    子守子守2

     平成31年3月4日(月),生活文化科の2年生が,レッスンバッグ作り講習会を行いました。地域の13組の親子の皆様が参加してくださいました。   

    服飾文化類型の生徒が,お母さん方一人一人についてバッグ作りのサポートを行い,約3時間かけてレッスンバッグを完成させました。お母さん方がバッグ作りをしている間は,保育教養類型の生徒がお子さん達の子守をしました。

    「子育てで忙しく,久しぶりにミシンで縫い物ができて楽しかった」「素敵なレッスンバッグが完成してうれしい」などといった感想をいただくことができました。

     

    ひな祭り交流会

    ひな祭り交流会ランドセル

     保育教養類型の2年生が,野田幼稚園の園児と,野田老人クラブの方々とひな祭り交流会を行いました。

     生徒が授業で学習した茶道のお点前を披露し,皆さんにお茶を味わっていただきました。

     また,4月から新1年生になる幼稚園児の皆さんに,交通安全の願いを込めたランドセル型のお守りをプレゼントして,喜んでもらいました。ひな祭りの歌を歌ったりお手玉やビー玉などの昔ながらの遊びをみんなで楽しみました。

     レッスンバッグ作り講習会や,ひな祭り交流会を通して,日頃の学習の成果を地域の方々に披露し喜んでいただくことができ,生徒にとっても貴重な経験となりました。

2019年3月1日

  • 2019年03月01日(金)

    平成30年度本科第53回卒業式・専攻科第46回修了式

    平成31年3月1日(金),平成30年度本科第53回卒業式・専攻科第46回修了式が挙行されました。

    本校本科(生活文化科・食物科・衛生看護科)の93名と,衛生看護科専攻科29名が学び舎を巣立っていきました。

    来賓の方々をはじめ,多くの保護者の方々,在校生・職員に見守られながら卒業・修了証書を受け取り,答辞では感極まり涙ぐむ光景が見られ,生徒や保護者の涙を誘っていました。

    今後は,専攻科へ進学する本科の衛生看護科の生徒以外はそれぞれの進路先へと社会に出て行きます。検定や実習で得た技術はもとより精神力で社会を乗り切ってほしいものです。

    今後は,野田女子高校のOGとして同窓会を盛り上げて欲しいものです。

    頑張れ,卒業生!!修了生!!

    入場授与答辞1答辞2

2019年2月28日

  • 2019年02月28日(木)

    卒業式・修了式予行・表彰式

    平成31年2月28日(木),明日の卒業式・修了式に向け予行が行われ,その後表彰式が行われました。

    表彰式で表彰された賞や人数は次の通りです。(人数のないものは1人)

    1. 平成30年度産業教育振興中央会賞(2人)
    2. 平成30年鹿児島県産業教育振興会賞(3人)
    3. 平成30年度鹿児島県教育委員会賞(3人)
    4. 岩﨑賞
    5. 鹿児島県高等学校家庭クラブ賞
    6. 日本情報処理検定協会検定委員長賞<3種目1級以上取得>(3人)
    7. すこやか出水っ子 リーダー賞(3人)
    8. すこやか出水っ子 ボランティア賞
    9. 家庭科保育技術検定全種目1級(7人)
    10. 家庭科被服製作技術検定 洋服 1級(8人)
    11. 日本情報処理検定協会 プレゼンテーション検定 1級(4人)
    12. 皆勤賞 3ヶ年皆勤(8人)
    13. 第8回きんかんアイデア菓子スイーツ加工品コンクール 特別賞
    14. 全国調理師養成施設協会 技術考査合格(8人)
    15. 全国看護高等学校長協会賞
    16. 専攻科 皆勤賞 5ヶ年皆勤(9人)
    17. 専攻科 皆勤賞 2ヶ年皆勤(5人)

    表彰式1表彰

2019年2月18日

  • 2019年02月18日(月)

    県下一周駅伝3日目全校応援

    平成31年2月18日(月),県下一周駅伝3日目,出水市役所野田支所前出発に際し,選手の全校応援を行いました。

    スタート前からの吹奏楽部の激励の演奏や寒さに負けない本校生全員による応援を背に,選手たちは、午前9時に野田郷駅前通り野田支所を一斉にスタートしました。

    本日の1区のほとんどの選手は,同世代の高校生が走るということで,応援も盛り上がっていました。

    出水チームは2日目は日間優勝を42年ぶりに果たし,地元ゴールと出発に花を添えました。本日は,勾配のある区間の連続です。どの地区の選手も頑張ってもらいたいです。

    応援1応援2応援3

2019年2月1日

  • 2019年02月01日(金)

    出水市企業説明会

    2月1日(金),生活文化科と食物科の2年生に対し,出水市内の企業の説明会が実施されました。

    これは,出水市シティセールス課の要請を受け,出水地区の高校生に出水の企業のことを知ってもらい,就職先の一つとして考えてもらうことを目的に実施されました。

    参加企業は,株式会社トリーカと出水酒造・ホテル泉國亭の2社でした。

    それぞれの企業は,自社の製品や職場環境などを映像を交え,詳しく説明をしていました。

    自分の志望にマッチする生徒にとっては有意義な説明だったと思います。また,それ以外の生徒も,郷土学習の観点から出水地区にどのような企業があるかを知ることは大事です。また,就職先を選ぶ視点を身につけることも,今後の進路決定に必要となってきます。

    進路の情報を集め,今後に生かしていきましょう。

    説明会

2019年1月25日

  • 2019年01月25日(金)

    進路体験発表会

    1月25日(金),進路体験発表会が実施されました。

    これは,本年度進路決定に臨んだ3年生が進路決定の体験を,生活文化科と食物科の1年生・2年生に対して発表してもらい,今後の進路決定に生かしてもらうことを目的に実施されました。

    発表者は,就職3名と進学3名の計6名でしたが,早い時期から資料やホームページ等を見て情報を集め

    志望先を絞り込んでおくこと,見学に行き実際に見てみることの大切さを訴えていました。中には,1度不合格になった生徒もいましたが,その後の取組みをどのようにして決定まで導けたかなど参考になった点も多かったです。

    1・2年生は,来年,再来年を見通した進路決定の取組をしましょう。

    体験発表1I体験発表2

2019年1月24日

  • 2019年01月24日(木)

    看護師国家試験壮行会

    1月24日(木),来る看護師国家試験並びに准看護師試験に臨む専攻科2年生に対し,激励の壮行会を行いました。

    専攻科2年生は,教師や専攻科1年生に囲まれながら,激励の言葉をかけられていました。

    また,それぞれのテーブルごとに受験に対する決意を述べてもらいました。中には,これまでの思いに感極まって涙ぐむ学生もいました。

    試験は准看護師試験が2月15日(金)に鹿児島市で,看護師国家試験が2月17日(日)に福岡市で実施されます。

    合格目ざして,頑張れ!!

    壮行会

2018年12月7日

  • 2018年12月07日(金)

    修学旅行3日目報告

    12月6日(木)、今日は待ちに待ったディズニーランドです。到着時は雨が降り大変でしたが、夕方からは雨が上がり、生徒達はアトラクションやパレードを楽しみました。帰りには、お土産を沢山買い込み、ホテルに帰って来ました。

    明日は最終日。国立西洋美術館とお台場散策を楽しんで、帰路につきます。

    1組BFC455D8-0E5A-4B8D-9076-52393F01299034CAF24B-A3DE-4DCE-B4A5-FA6F0A51977F8B0DC63B-A303-4914-A3EE-ACA7108219B1

     

2018年12月6日

  • 2018年12月06日(木)

    3年「課題研究」商品開発に関する試食会

     12月6日(木)本校で食物科3年生が地域の関係者を招いて,商品開発のための試食会を開きました。

     食物科3年生の「課題研究」という科目を通して,これまでコンクール等に応募した作品やこどもの森「クッキング講座」で提供した作品を,地域の方々に試食していただきました。そして商品としてふさわしい作品にするためのご助言をいただきました。

     今回は,出水自動車教習所,gokigenの代表,Le Gateau De Birthdayの店長,イワシビル常務取締役,社会福祉法人の青陵会みどりヶ丘保育園,おりた保育園,信和会福之江保育園,北薩福祉会文旦保育園,カラーズ野田保育園の方々のご協力の上,生徒の学習の成果を吟味していただきました。

     生徒たちにとっては,専門家の意見を聞く貴重な機会となり,真剣に耳を傾ける様子がうかがえました。

    IMG_1086

    IMG_1095

    IMG_1108

    IMG_1129

    IMG_1139

    IMG_1148

    IMG_1171

    IMG_1172

    IMG_1173

    IMG_1176

  • 2018年12月06日(木)

    修学旅行2日目報告

     12月5日(水),修学旅行2日目はスキー研修でした。今年は暖冬で雪の状態が心配されましたが人工雪でなんとか研修を行うことができました。最初は、生徒もよく転んでいましたが、多くの生徒は午後には滑れるようになっていました。研修終了時には生徒も達成感に満ちており,充実した時間が過ごせたようです。

    3無題4無題無題無題2

     3日目は楽しみにしていたディズニーリゾートでの研修です。思いっきり羽根を伸ばしてきてほしいものです。

2018年12月5日

  • 2018年12月05日(水)

    修学旅行1日目報告

     12月4日(火)一行はお昼過ぎ,無事に東京に到着し,学科別研修を行いました。

     研修は、1組が文化服装学院と目白大学、2組が合羽橋、3組が本所防災館において行われました。左上の写真は文化服装学院で本校卒業生の話を聞いているところです。右下は防災館での地震シュミレーション体験の様子です。

    IMG_0754無題無題4無題2

     本日は,群馬県の丸沼高原においてスキー研修の予定です。気温も最低-2℃まで下がる見込みですが,めったに経験できないウィンタースポーツを十分に楽しんでくれるよう期待しています。

2018年12月4日

  • 2018年12月04日(火)

    2学年修学旅行出発

    12月4日(火)8:00~

     今日は2年生が待ちに待った修学旅行です。朝早くから大きなキャリーケースを携えて,元気に登校した生徒たちはこれからの修学旅行に胸を躍らせている様子でした。

    IMG_4593IMG_4595

     野田女子高校2年生78名にとって,楽しい修学旅行になることを祈っています。元気な笑顔で帰ってきてください。

    IMG_4602 (1)IMG_4604

     本日から4日間,修学旅行の様子をお知らせしていきますので,よろしくお願いします。

  • 2018年12月04日(火)

    平成30年度持久走大会

     11月30日(金)の午後に持久走大会が行われました。今年も野田の農道を中心に5kmの道のりを校長先生の出発の合図と共にスタートし完走を目指しました。生徒たちは笑顔で時より教員に手を振る姿も見受けられました。

    IMG_0538IMG_0636 - コピー

     生徒たちが一生懸命走る中,教員は交差点付近や中間地点,学校付近で安全の確保と応援を行いました。それぞれの地点で見せる生徒の姿は様々でしたが,みんなが一生懸命完走を目指していたことがとても伝わりました。

    IMG_0650IMG_0648

     1番にゴールしたのは,1年3組福永愛菜さんで記録は,23分22秒でした。(大会記録は18分03秒)今回の持久走大会は1年生が1位,2位,3位と続き,1年生が活躍した大会になったと思います。ただ,学年では2位に2-2,3位に2-1が入り,2年生のクラスの力もこの大会で示されました。3年生は,3年間連続で20位以内にゴールした選手を表彰する優秀賞が7名に贈られました。

    IMG_0679 - コピーIMG_0724IMG_0729IMG_0786IMG_0793IMG_0817

     

     

     

2018年11月9日

  • 2018年11月09日(金)

    こどもの森 クッキング講座

    IMG_7294 

     11月6日(火),野田女子高校で生活文化科2年生と食物科3年生が連携したクッキング講座が行われました。小さいお子様を育てる母親を対象に,子供が好き嫌いなくおいしく食べられるおにぎりをテーマにした「まきまきおにぎり」を作りました。お子様にもラッピング作業を行わせるなど食に対する興味を持たせる工夫が見られました。

     今回の活動でお子様が興味津々な様子でおにぎりを見たり,食べたりしながらそれをキッカケに他のお子様との交流も見られ,とても賑やかな様子で講座が進んでいきました。

    IMG_7217IMG_4559IMG_7235

     今後も,生活文化科をはじめとして子育て支援活動を行っていきますのでよろしくお願いします。

     

2018年10月29日

  • 2018年10月29日(月)

    第50回 戴帽式

     IMG_4538

    10月24日(水),野田女子高校では衛生看護科2年生の戴帽式が行われました。今回で戴帽式は50回という節目を迎えました。臨地実習に向け,担任からナースキャップを受ける生徒の中には感極まり,涙する姿も見受けられました。

     戴帽生代表の中村真鈴さんはいつも支えてくださる家族や職員,級友たちへの感謝の言葉を述べ,これから始まる臨地実習を仲間たちとともに乗り越えていく決意を示してくれました。生徒たちは10月29日~11月16日までの3週間,実習で多くのことを学んできます。看護とは何か,寄り添うとは何か,命とは何か,学校では学べない現場での活動を通して成長して帰ってくることを心から祈っています。

    IMG_6569

     

  • 2018年10月29日(月)

    創立70周年記念第53回桃彩祭②

     10月19日(金),20(土)に第53回桃彩祭(文化祭)が行われました。今回は前回の投稿に続き,食物バザーや展示について振り返ります。

     毎年恒例の,食物科によるバザーは今年も大盛況でした。1年生はうどん,2年生はカレー,3年生は定食(お弁当)を作り,またFood & Culture部は様々なお菓子を作り販売しました。おかげさまでどれも完売し,ご来場のみなさまには本当に感謝申し上げます。

    7589940096_IMG_2011IMG_3166H30うどん【機種依存文字】IMG_1752IMG_1765IMG_1884IMG_1892IMG_3159IMG_3028 IMG_3112IMG_3128IMG_3164

     また,各学科や部活動でそれぞれ,日々の学習や練習の成果を発揮した作品が多く展示され,そちらも多くのご好評をいただきました。中には,生徒たちが一般の来場者向けに様々な催し物を行っている会場もあり,手芸や手浴,老人・妊婦体験などなかなか普段の生活では経験できないものを含めてみなさまに楽しんでいただけるような工夫が多数見られました。

    IMG_4210IMG_4234IMG_4251IMG_4066IMG_4072IMG_4118IMG_4121IMG_4133IMG_4151 IMG_4313IMG_4317IMG_4324 

     文化祭が終わり,1週間が経ちましたが,今後も様々な行事に一生懸命取り組みながら,勉学に励んでいく野田女子高校生をこれからもよろしくお願いします。ご来場いただきました皆様,本当にありがとうございました。

2018年10月26日

  • 2018年10月26日(金)

    創立70周年記念第53回桃彩祭①

     10月19日(金)・20日(土)に,野田女子高校では桃彩祭(文化祭)が開催されました。ここ数年は文化祭の時期は雨続きで,なかなか晴天のもとでできませんでしたが,今年は3年ぶりに晴天に恵まれての開催でした。ご来賓の方をはじめご来場のみなさま,ご多用の中足を運んでくださり,ありがとうございました。

     本校では各学科の特性が生かされた催し物が多数用意され,1日目は生徒のみ,2日目は一般公開という形での開催でしたが,どの日も非常に盛り上がり,70周年記念にふさわしい文化祭になったように思います。

     また1日目には校内弁論大会が行われました。各クラスから選出された弁士がそれぞれ自分たちの考えを述べ,生徒たちも弁士の言葉に真剣に耳を傾けている様子でした。弁士の言葉に笑ったり泣いたり,とても個性あふれる弁論大会でした。

    IMG_3472IMG_3495

    IMG_3516IMG_3512

     学科や部活動以外の有志参加の生徒たちも一生懸命練習の成果を発揮してくれました。内容は演奏や歌,ダンスなど高校生らしい表現力で会場を魅了し,応援の声や自然と手拍子が生まれるなど来場者を盛り上げてくれました。

    IMG_3634IMG_3584

    IMG_3591IMG_4280

    IMG_4992IMG_5818

     

     部活動団体は,2日目オープニングアクトとして書道パフォーマンスが初っ端ながら感動を会場に与えました。そして,放送部,軽音楽部,ダンス部,吹奏学部が続々とそれぞれの文化性を発揮してくれました。

    IMG_4201IMG_4208IMG_4223

     IMG_6209IMG_3788

    IMG_4702IMG_4727IMG_4733

    IMG_4814IMG_4884IMG_4835

     そして,ステージ発表,午後の部になると生活文化科による会場を巻き込んだ素晴らしいパフォーマンスが連続していきます。

     2年生保育教養類型ではハンドベルでの演奏や音絵本の朗読で会場にいるちびっ子たちもその世界観に引き込まれている様子が窺えました。また,朗読にあたる生徒たちもその役になりきって読んでおり,会場からは「とても上手だった」という声もいただけました。

    IMG_6211IMG_6214

     続いて,3年保育教養類型の音楽劇では,3年生の元気で明るいところを生かした,とても楽しい劇でした。終盤のダンスでは,会場のちびっ子をステージに呼んで一緒に踊るなど保育に関する3年間の学びを体現してくれているような貫禄ある姿も見られました。

    IMG_6244IMG_6272IMG_6276

     そして,大トリを務めるのは毎年恒例の3年服飾文化類型によるファションショーでした。両日ともこのファッションショーが一番の盛り上がりを見せてくれました。どの作品も各個性が十分に発揮された衣装で感無量でした。

    IMG_3959IMG_3971IMG_3993IMG_4019IMG_4030IMG_4030IMG_4052IMG_4083IMG_4086IMG_4183IMG_4113IMG_4174

2018年10月12日

2018年10月1日

  • 2018年10月01日(月)

    性に関する講演会

     9月26日(水)5,6限目に鹿児島純心女子大学から講師 白水 美保先生をお招きし,性に関する講演会を行いました。

     本校は,女子校ということもあり,女性ならではのお話を分かりやすい資料を用いて説明していただき,生徒も真剣に耳を傾けていました。また,生徒だけでなく,保護者にも多数参加いただきました。今回の講演を受けて,生徒たちが自身を知るきっかけになればと思います。

    IMG_2646IMG_2676IMG_2679IMG_2689IMG_2741

     

2018年9月28日

2018年9月25日

  • 2018年09月25日(火)

    第53回文化祭 食物バザーについて

     第53回文化祭における「食物バザー」を

    10月20日(土)に開催します。 

     こだわりのうどん,カレーライス,お弁当の他にも

    お菓子なども販売しておりますので,ぜひお越しください。

     雨天時も実施しますが,販売場所などに変更がありますので

    ご注意ください。

     詳細については,添付ファイルをご覧ください。

    食物バザー案内状[DOC:44KB]

    食物バザー案内地図[XLSX:20KB]

     

  • 2018年09月25日(火)

    平成30年度文化祭 【桃彩祭(ももいろさい)】のご案内

    平成30年10月20日(土)に本校文化祭,桃彩祭(ももいろさい)を実施します。

    詳しくは,下のポスターを参照または直接本校へお問い合わせください。

    なお,体育館・校舎内は,土足厳禁です。スリッパ等の上履き,靴入れをお持ち下さい。

    また,校舎工事中につき駐車場に限りがあります。できるだけ,公共の交通機関または乗り合わせをお願いします。

    荒天で中止の場合は当日5時に,本ブログにてその旨を掲載いたします。

    桃彩祭ポスター

    駐車場案内(雨天時はグラウンドが使えませんのでご注意下さい。)

    1_2保護者宛案内_1

    1_2保護者宛案内_2

     

2018年9月14日

  • 2018年09月14日(金)

    面接指導参観

    9月13日(木)

     1限目に生活文化科と食物科3年生の面接指導を1,2年生と3年生の衛生看護科が参観しました。

     生活文化科と食物科の3年生は1学期頃から夏休みも返上して就職・進学に向けて面接指導に励んできました。その頑張りや成果を発揮する場でしたが,後輩たちの真剣な眼差しに3年生は緊張している様子でした。

    一方,1,2年生たちもいずれ自分が辿るであろう道なため,真面目な表情で面接指導を見学していました。

    IMG_2399

    IMG_2420

    IMG_2412

     

     

2018年9月9日

  • 2018年09月09日(日)

    70周年記念第53回体育祭

    9月8日(土)

     野田女子高等学校では,70周年記念第53回体育祭が行われました。

     今年の体育祭は,雷雨が予想されたため,外での開催は厳しいという判断に至りました。しかし,職員,生徒ともに開催したい思いが強く,生徒たちの理解と協力のもと,体育館での開催が決定しました。

     当日は,体育館用のプログラムで,種目自体はかなり削られてしまいましたが,生徒たちも限りある種目をしっかり楽しんでいたように思います。

    IMG_1363 IMG_1398 IMG_1453 IMG_1488

     今年の体育祭は,創立70周年を記念した太鼓演舞も披露され,プログラム1番から会場全体が感動に包まれた空気となりました。

     IMG_1546 IMG_1576 IMG_1617 IMG_1625 IMG_1642 IMG_1643 IMG_1679 IMG_1682 IMG_1722 IMG_1747 IMG_1756 IMG_1828 IMG_1830 IMG_1884 IMG_1934 IMG_1954 IMG_1975 IMG_1998 IMG_2030 

    IMG_2042 

     創立70周年記念のプログラムは太鼓だけではなく,全校生徒で行うダンスも披露されました。衛生看護科と専攻科は美術部・書道部,そして体育委員が協力して作成した「初志貫徹」や体育祭のテーマである「きばいもんぞ 70年の歴史を胸に Team 野田女子」のパネルを披露し,会場からは拍手が送られました。

    IMG_2115 IMG_2128 

     結果は,競技の部は昨年度に引き続き専攻科が優勝し,連覇を果たしました。

     また,ダンスの部は3年生の息の合った貫禄あるダンスが評価され見事優勝に輝きました。

    IMG_2175 IMG_2183

     70周年記念体育祭は,大成功となり,非常に有意義な時間となりました。来月には文化祭もありますので,是非また生徒たちの頑張りを見に来てください。

     

     

2018年7月24日

  • 2018年07月24日(火)

    ALT離任式

     7月19日(木)のクラスマッチ終了後,ALTのケロン・ホール先生の離任式が行われました。

     DSC04884 

     ケロン先生は3年間,野田女子高校生の英語の学びをALTの立場からサポートしていただき,生徒からも本当に人気のあった明るい先生でした。

     この度,故郷であるジャマイカに帰郷することになり,この日が生徒にとって共に過ごす最後の日でした。

     校長先生からの英語による簡単な紹介が行われた後,ケロン先生は最後に英語で生徒に「きっとここを離れて帰った後,あなたたちを思い出して恋しくなるでしょう。あなたたちのことを決して忘れません。ありがとう,そしてありがとう。(一部省略)」と語りかけていました。 

    IMG_2933 - コピー  IMG_2934

     その後,生徒会長の細川さんから「3年間ありがとうございました。ケロン先生はおしゃれでみんなの憧れの的でした。中にはケロンに憧れすぎてケロンと同じ香水を買った生徒もいるようです。ケロン先生と離れるのは本当に寂しいですが,帰郷したら今まで離れていた分,息子さんと楽しく過ごされてください。」と英語でスピーチをし,ケロンと抱擁を交わしていました。その後,生徒会から花束とメッセージカードの贈呈があり,ケロン先生は涙ながらにありがとうと話していました。

    DSC04920  IMG_2941

     ケロン先生,今まで野田女子高校生のために一生懸命指導くださってありがとうございました。我々,野田女子高校生と職員一同ケロン先生の教えを忘れずに頑張っていきます。また,「次のALTの先生にも私に親切にしてくれたように同じように接してほしい」という思いをしっかり受け止め,準備していきたいと思います。本当にありがとうございました。

     IMG_2943 - コピー

     

     

     

2018年7月20日

  • 2018年07月20日(金)

    1学期クラスマッチ

     7月19日(木)1学期の最後の思い出作りであるクラスマッチが行われました。炎天下の中,生徒たちは水分補給等,自己管理に努めながら親睦を深めている様子でした。

     今回も,体育館でバレーボール,グラウンドでドッジボール(決勝のみ体育館)が行われました。

    DSC04853 DSC04814

    DSC04791 IMG_2869

     結果,バレーボールの部の優勝は今年度入学したばかりの1年3組で,安定した守備と先輩にも臆さないパワフルな攻撃を見せてくれました。また,ドッジボールの部は野田女子高校の最高学年である専攻科2年生でした。この学年は,昨年度に引き続きの優勝で2連覇を果たしています。

    IMG_2883 IMG_2918 

    DSC04836

    IMG_2925 DSC04864

     どの学年も正々堂々と必死に取り組んでおり,本当に白熱したクラスマッチでした。9月には体育祭も控えています。今回はクラス対抗でしたが次は学年対抗になります。今回のクラスマッチ以上の盛り上がりを見せてくれるだろうと感じた1日でした。

     

2018年6月18日

  • 2018年06月18日(月)

    食物科2年生調理実習(洋食)

     6月18日(月)食物科2年生の調理に

    ristorantino Il Cipressoの古畑先生をお招きしました。

    今回は,エビとズッキーニのスフォルマート

    ライスサラダ,ピーチメルバ,ガーリックトーストを作りました。

    4-1

     今回は,初めて飴細工に挑戦し,それぞれの班で

    こだわりをもって作業していました。

    4-3

     盛り付けの美しさについても

    考えるきっかけとなったようです。

    4-2

2018年6月13日

  • 2018年06月13日(水)

    食物科3年生調理実習(洋食)

     6月13日(水)食物科3年生の調理に

    城山ホテル鹿児島の副総料理長である

    徳重先生をお招きしました。

     パテ ド カンパーニュを含む2品を

    ご指導していただきました。

    城山洋食1

    城山洋食2

     洋食の調理方法や調味料を入れるタイミングが

    料理によって異なることなどを丁寧に教えていただきました。

     普段,食す機会の少ない鶏レバーでしたが

    生徒はおいしそうに試食していました。

     

     

2018年6月6日

  • 2018年06月06日(水)

    食物科3年生調理実習(製菓)

     6月6日(水)食物科3年生の調理に

    城山ホテル鹿児島の製菓調理長である

    栄村先生をお招きしました。

     エクレール ピスタージュや

    プレミアム ロールケーキなどをご指導いただきました。

     城山製菓1

     シュー生地や材料の扱い方衛生管理についても学びました。

     実習回数が少ない製菓ということで

    楽しく取り組む生徒の姿みられました。

    城山製菓2

2018年6月1日